News releaseニュースリリース

  • 株式会社ダイコーホールディングスグループ、東京工業大学 首藤准教授とブロックチェーン教育・開発事業に関する協働を開始

    株式会社ダイコーホールディングスグループ(本社:東京都中央区、代表取締役 神長 大、以下 当社という)は、当グループ子会社の株式会社ダイコーR&D(本社:東京都中央区、代表取締役 伊藤 彰男、以下 ダイコーR&Dという)とともに、東京工業大学 情報理工学院 首藤一幸准教授の協力を得てブロックチェーン教育・開発事業を進めてまいりますので、お知らせいたします。

    当社は、常に多種多様な人材育成に事業に、グループ全体で積極的に取り組みを推進しております。子会社ダイコーR&Dでは、常に新しい技術、人を取り入れフィンテックやブロックチェーンといった先進的な技術を用いて人々が住みやすい世の中を創出するため、エンジニアの人材育成事業にも積極的に取り組んでおります。

    この度、ブロックチェーンを扱う未来のエンジニアとして、”働きながら学べる”スクールを開講するに当たり、首藤一幸准教授の監修にて、スクール研修生への定期的な講義や修了レポートの課題を設け、技術面だけでなく原理と応用までの知識を得られるカリキュラムを構築いたしました。

    また当社のソフトウェア・アプリ開発事業では、首藤一幸准教授と共に、新しい技術を積極的に採り入れ、イノベーションを通じて社会にとって真に必要とされる新たな技術の進展を目指します。

    当社とダイコーR&Dでは、エンジニア人材の育成事業を積極的に進めていくことで、ブロックチェーンの術開発に留まらず、フィンテックなどの新しい技術や価値の創造を通じて、快適で活力に満ちた社会実現に向け邁進して参ります。

     

    首藤一幸准教授 コメント

    東京工業大学 首藤研究室では、今後の社会を支えていく重要技術であるブロックチェーンの性能、セキュリティ、公平性や分権性を高めるべく、研究を進めています。技術は、エンジニアが取り組む開発を通じて初めて社会に届き、貢献できます。ダイコーR&Dが目指す、社会に貢献できるエンジニアの育成をお手伝いできることに喜びを感じています。

     

    首藤一幸准教授 略歴

    千、万という多数のコンピュータからなる大規模分散システムを専門とし、ブロックチェーンについてネットワークの側面から取り組む研究者。

    1998年4月より早稲田大学 助手、2001年4月より経産省所管の産業技術総合研究所 研究員を務めた後、2006年4月からはスタートアップ企業の取締役最高技術責任者としてpeer-to-peer映像配信技術の開発と事業化を行うなど、幅広く深い知識と経験を有する。

    2008年12月から東京工業大学 准教授として研究・教育に取り組む一方、2009年より独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)の未踏事業にて25歳未満の突出したITクリエータを選出・育成するプロジェクトマネージャも務める。

     

     

    【株式会社ダイコーR&D】

    所在地︓東京都中央区日本橋茅場町1-7-5 日経茅場町第二別館6階

    設⽴︓平成24年8月1日

    代表者︓代表取締役 伊藤 彰男

    コーポレートサイト︓ https://www.daiko-rd.co.jp/

    ダイコーR&Dブロックチェーンスクール:https://www.daiko-rd.co.jp/recruit/

     

    【株式会社ダイコーホールディングスグループ】

    所在地︓東京都中央区日本橋茅場町1-10-5  SF茅場町ビル4F

    代表取締役会長: 神長 大

    設立: 平成22年9月1日

    資本金: 1,000万円

    代表者︓代表取締役 神長 大

    コーポレートサイト︓ https://www.daiko-holdings.co.jp/

  • ビジネス支援

  • 問題を解決するお手伝いをいたします。
    熱意ある経営者の方々を積極的に支援するプランです。

    ビジネス支援について