News releaseニュースリリース

  • 【展示会へ出展】非接触受付システム QR発行デジタル入場パス搭載「ウエルネスくん」アプリ |Wondfo社【研究用】抗原検査キットも展示

    株式会社ダイコーホールディングスグループ(東京都中央区、代表取締役 神⻑ ⼤)は、2021年5月、抗原検査などコロナ感染検査結果の一元化、体調管理機能、イベント時にご活用いただける体調事前申告システムなどを搭載したWEBアプリ「ウエルネスくん」を開発し、サービスを開始しております。 政府が推奨している感染防止対策のひとつである非接触受付システム 【QR発行デジタル入場パス】を実際に体験していただけるよう、2021年10月13日~15日に幕張メッセにて行われる「感染対策EXPO」東京に出展いたします。 またWondfo社の抗原検査キットにて実際に検査結果をAI判定する実演も行いますので、この機会にぜひご覧ください。

     

    政府ではQRコードによる濃厚接触者の追跡などの対策を講じ、ワクチン接種や陰性証明の提示を求めることを条件にイベント入場制限を緩和していく基本方針を纏めました。
    弊社提供の健康管理アプリ「ウエルネスくん」のQR発行機能によるデジタル入場パスと【研究用】抗原検査キットにてイベント・セミナー・宿泊施設・飲食店等の企業・団体様へ活用いただけるよう、年内は無料にてサービスを提供させていただきます。

    【初期費用0円・月額費用0円キャンペーン】
    法人様・団体様向け有償サービス「ウエルネスくん」を2021年度まで初期費用0円、月額使用料0円にてご提供いたします。

    ウエルネスくん特設サイト
    ▼​▼​▼​▼​▼ 詳しくはこちら
    https://wellness-kun.jp/intro/lp

    ウエルネスくんは、従業員の体調管理(体調変調時アラート機能)、抗原検査キットでの検査結果をAIで自動判別し履歴管理、検査結果について専門家(医師)への「オンライン相談」、ワクチン接種履歴管理が可能なWEBアプリです。自社で運用するプラン、弊社にて委託先の健康管理を一元管理するプランがあります。

    ■【QR発行】体調申告・ワクチン接種・陰性証明によるデジタル入場パス
    ■AIが判定した検査結果をクラウド管理
    ■検査結果や体調について、専門家(医師)へ「オンライン相談」
    ■日々の体調管理もラクラク登録(体調変調時アラート機能)
    ■イベント時に活用「体調事前申告」機能
    ■ワクチン接種記録

    ▶▶▶ 個人ユーザー様向けには機能限定で、AI自動判定の検査結果管理機能のみ無料で提供中です。
    https://www.d-market.jp/lp/wellness-kun_consumer

  • 【寄附先の募集 抗原検査キット1万キット】スポーツ団体・児童施設・高齢者施設等への抗原検査キットの寄附活動を本格始動!~Withコロナ時代を応援~

    弊社では定期的に検査キットの寄贈を行ってまいりましたが、この度より多くの皆さまのお手元にお届けできるよう新規に寄付活動の企画をスタートいたします。
    政府や経団連の社会経済活動の活性化に向けた提言を受け、ブレイクスルー感染拡大防止の観点から検査を行いながら活動継続を目指す団体様への応援として、抗原検査キット 10,000キットを寄附のためにご用意いたしました。
    日々の活動やイベント前に抗原検査キットを活用いただき、感染防止対策と活動継続の両立に安心して取り組んでいただけるよう、寄附を行ってまいります。

     

    【寄付先の募集内容】
    寄附対象団体:スポーツ団体・児童関連施設(幼稚園・保育園等)・高齢者施設

    寄附品:【研究用】抗原検査キット

    寄附数:合計10,000キット  Wondfo社製5000キット ・ NEW GENE社製 5000キット

    応募フォーム:寄附への応募フォーム https://www.lab.wellness-kun.jp/contribution
    こちらからご応募ください。

    ご応募いただいたなかから、当社にて選定させていただき寄附を行います。
    ご応募では寄附は確定いたしませんので、ご注意をお願いいたします。

    ※ 1施設(団体)につき50キットを目安に200の寄附先を想定しております。(数量についてはご相談ください)
    ※ ご用意した10,000万キットが終了次第、予告なく終了となります。

    ————————————————————————————————
    無償提供商品の詳細はこちら
    Wondfo社製【研究用】抗原検査キット
    https://www.d-market.jp/lp/covid19-kit_wondfo

    NEW GENE社製【研究用】抗原検査キット
    https://www.d-market.jp/lp/covid19-kit2104
    ————————————————————————————————

     

  • 【研究用 抗原検査キット寄附活動のご報告】特定非営利活動法人子どもと文化のNPO子ども劇場西多摩

    株式会社ダイコーホールディングスグループ(本社 中央区、代表取締役 神長大、以下 当社)は、7月17日・8月6日に特定非営利活動法人子どもと文化のNPO子ども劇場西多摩(以下、NPO子ども劇場)へ「研究用 NEWGENE抗原検査キット 計220個」を寄贈いたしましたのでご報告いたします。当検査キットは、NPO子ども劇場が主催する子たちの野外活動を行うにあたり、参加スタッフや子どもたちへの全員の事前検査のために使用し、感染防止対策のひとつとして活用いただきました。
    当社では、今後も新型コロナウイルスの1日も早い収束を目指し、チャリティー活動をはじめとする支援活動に取り組んでまいります。

    寄贈を行った【研究用】NEW GENE抗原検査キット

    活動後にNPO子ども劇場より、検査や野外活動の様子と感想をいただきましたので以下へ掲載いたします。

     

    抗原検査キットを使用しての夏のキャンプ体験のご報告

    特定非営利活動法人子どもと文化のNPO子ども劇場西多摩

    私共子どもと文化のNPO子ども劇場西多摩は、東京都西多摩地域を対象エリアに、子どもも大人も一緒に楽しめるアート活動やあそびの場を年間100日以上開催しています。その中でも夏に行う、小学校四年生以上を対象とした子どもキャンプと、親子キャンプは夏の大切な事業として、それぞれ80名~100名程度の参加者を見込み実施しております。

    今年度は7月に入ってすぐ、新型コロナウィルス感染者の増加から開催をどのように考えるか、理事会・実行委員会で検討が始まりました。私どもは地域のNPO法人であるからこそ“こんな時こそ子ども達に体験の場が必要である”という立場にたち、何とかして安心して参加でき、また安全な実施ができるかを考えました。

    その中で、PCR検査や抗原検査等の何かしらの検査が、事前の体調チェックと共にあれば、安心して実施できるのではないかと考え、ホームページを拝見しダイコーホールディングスグループ様のご寄付の活動を知りました。実施までの時間が迫っている中で、大変スムーズに電話やメールでのやり取りでご寄付を頂くことができ、助けて頂きましたこと感謝しかありません。この7.8月で感染が広がり、事前に抗原検査をすることがなければ実施は難しかったようにも思います。

    おかげさまで、子どもキャンプも親子キャンプも無事に実施することができ、どちらの活動も子ども達の元気な姿がみられました。「この状況下にあっても、行くことができて本当によかった」というお声は、参加者・保護者・スタッフどの立場の人からもたくさんあがっておりました。

    出かけることも、人と出会うことも制限されているこの状況下で、抗原検査も含めた最大限できる感染症対策を講じながら、実施できましたこと改めて御礼申し上げます。

    どうもありがとうございました。

    以上。

    【会社概要】
    名称: 株式会社ダイコーホールディングスグループ
    本社: 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-10-5 SF茅場町ビル4階
    電話番号: 03-3663-2030
    代表取締役: 神長 大
    設立: 平成22年9月1日
    コーポレートサイト:www.daiko-holdings.co.jp

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 【公益社団法人 日本看護協会への寄付のご報告】チャリティー募金の寄付を行いました ~プロレスオールスター大チャリティー祭り~

    With コロナの社会貢献活動・誰一人取り残さない・チャリティー活動・新型コロナウイルス対策支援寄付金・スポーツプラットフォーム押忍

     

    株式会社ダイコーホールディングスグループ(本社 中央区、代表取締役 神長大、以下 当社)は、6月11日付けで公益社団法人 日本看護協会に対するチャリティー募金の寄付を行いました。今回の募金は、当社の子会社である株式会社ダイコーZERO1(本社:中央区、代表取締役 奥田 仁、以下、ダイコーZERO1 )とともに「スポーツプラットフォーム押忍」のイベントとして3月27日に開催した『プロレスオールスター大チャリティー祭り』の来場者より募った募金額合計908,387円の一部30万円となります。残額とそれまでの募金を合わせた端数分については、日本医師会他へ全額寄付をさせていただきました。大会の主旨にご賛同いただきました企業協賛スポンサー様、個人協賛スポンサー様、各団体ならびに選手の皆様、ご来場者の皆様、大会運営関係者の皆様すべての方々に感謝を申し上げます。

    当社は、ダイコーZERO1とともに『エンターテイメントの力で日本を元気に』のスローガンのもと、「スポーツプラットフォーム押忍」のイベントとして『プロレスオールスター大チャリティー祭り』を2021年3月27日に靖國神社 相撲場にて入場無料で開催いたしました。

    当日の来場者累計は2,000人以上となり、来場者より募った募金額の合計は、908,387円となりました。
    その内30万円を、公益社団法人 日本看護協会の活動資金のために、2021年6月11日付けで寄付をさせていただきました。寄付金は、公益社団法人日本看護協会を通じて、活動資金へご活用いただきます。

    また公益社団法人 日本看護協会より、この度の寄付金への感謝として、本日御礼状が贈られ、受領いたしましたので、併せてご報告いたします。

  • 【コロナ感染の検査結果などをクラウドで一元化】従業員の健康管理の新スタンダードとなるWEBアプリ「ウェルネスくん」サービス開始

    株式会社ダイコーホールディングスグループ(東京都中央区、代表取締役 神⻑ ⼤)は、New Gene (Hangzhou) Bioengineering社のCEマーク認証の新型コロナウイルスSARS-COV-2抗原検査キット「COVID-19 ANTIGEN DETECTION KIT」の販売を開始し、企業様・業販様からご反響をいただいております。この度、弊社では抗原検査などコロナ感染検査結果の一元化、体調管理機能、イベント時にご活用いただける体調事前申告システムなどを搭載したWEBアプリ「ウエルネスくん」を開発し、サービスを開始いたしました。経済活動を持続するため、従業員の健康チェックをしている企業のデータ管理をサポートします。

     

    抗原検査などの検査結果実施状況のクラウドで一元化‼
    日々の体調管理や体調事前申告システムなどを搭載‼

    ウエルネスくん特設サイト
    ▼​▼​▼​▼​▼ 詳しくはこちら
    https://wellness-kun.jp/intro/lp

    ウエルネスくんは、従業員の体調管理や抗体・抗原検査の内容を記録、ワクチン接種履歴管理(近日実装予定)して管理できるツールです。自社で運用するプラン、弊社にて一元管理し体調不良が続いている時にアラートでお知らせするプラン(近日実装予定)などがあります。

    ■検査結果をクラウド管理
    ■日々の体調管理もラクラク登録
    ■イベント時に活用「体調事前申告」機能
    ■ワクチン接種記録は近日実装予定


    ◇ 毎朝検温してから出社する規定だが、検温記録を紙に書いてもらっているため、個人情報保護に不安がある…

    ◇ 抗原検査をしても、検査日や結果の履歴、定期的に検査できているかの管理が煩雑…

    ◇ イベントやセミナーに参加する社員の体調事前申告や抗原検査でのセルフチェックの結果を記録して、感染対策を強化することで来場者に安心していただきたい…

     

    ▶▶▶ お得なキャンペーン  ▶▶▶

    ▶▶▶ 体調不良が続いたときには「ウエルネスくん」から検査キットの注文ができます 

    *****お得な「抗原検査キット」販売中*****
    現在、法⼈・個⼈のお客様よりたくさんのご注⽂をいただいております。
    1⼈でも多くのお客様に、スピーディーに安⼼をお届けできるよう体制を強化しました。

    ■NEW GENE 抗原・抗体検査特別サイト
    https://www.d-market.jp/lp/covid19-kit2104

    ■ 法⼈様⽤窓⼝
    【法⼈様業販窓⼝】0120-900-823(受付時間:平⽇10時〜18時)
    ・後払い可能な請求書での⽀払いに対応
    ・ボリュームディスカウントのご相談に対応

    オンラインショップ:ダイコーマーケット
    https://www.d-market.jp
    e-mail: support@daiko-holdings.co.jp

    ・即⽇出荷可能です

    抗原検査とは?
    新型コロナウイルスの抗原があるかどうかを簡単に判定できる、「研究用試薬」の検査キットです。
    新型コロナウイルス抗原検査は唾液による簡単な手順により”15分程度”で判定出来るため、
    帰省時や仕事の打ち合わせ、食事会や大事な人と会う前などに手軽にどこでも検査することが出来ます。

     

    医療法人社団祐光会理事長  林医師コメント

    抗原検査は、通常インフルエンザの検査でも用いられている方法で、ウイルスが持つ特有のタンパク質(抗原)を検出する検査方法です。短時間で結果が出ることや、特別な検査機器等を必要としないことから速やかな判断が可能となります。
    インフルエンザ抗原検査と同じ検査方法で、自己隔離により新規感染を防ぎ、早期に適切な治療を受けることができると考えられます。
    簡易抗原検査キットは、医療機関で受ける検査とは違い、診断に用いることは出来ませんが、プロレス、スポーツなどイベント開催を行う団体が、各選手の健康管理の目安として用いることで、感染リスクを減らし、活動継続に役立つものと考えております。

     

    唾液での検査が可能
    抗原検査キットは、唾液での検査になりますので、痛いのが苦手な方にもおすすめです。

    判定までわずか15分
    検査時間は15〜20分程度で簡単です。(検査実施後30分以上経過した検査結果は無効です)

    臨床試験結果 正診率 98.1%
    臨床試験結果では、
    感度 97.3% (陽性を陽性と判定する割合)
    特異度 99.0% (陰性を陰性と判定する割合)
    正診率 98.1%

    本製品はCEマーク認証

     

    CEマークは、商品がすべてのEU (欧州連合) 加盟国の 基準を満たすものに付けられる基準適合マークです。 EUの法律で定められた安全性能基準を満たすことで 製品上にCEマークを表示することができます。イギリス及びEU諸外国では医療品機器として登録承認されています。※本製品は日本厚生労働省に承認されていないため、国内では研究用試薬となります。

    抗原検査キット製品情報
    名称:COVID-19 ANTIGEN DETECTION KIT
    保管期間:製造より12ヶ月(日付は各検査キット袋に記載しています)
    保存方法 :直射日光を避け、2〜30°C(室温)で保管してください。
    生産国:中国
    製造元:New Gene (Hangzhou) Bioengineering Co.,Ltd.
    Room 1606, Floor 16, Building 5, 688 Bin’an Road, Changhe Street, Binjiang District, Hangzhou City, Zhejiang Province, P. R. China
    販売元:株式会社ダイコーホールディングスグループ
    東京都中央区日本橋茅場町1−10−5

    ※本製品は調査研究用であり、日本国内では医療品医療機器法に基づく体外診断薬用医薬品 として承認・認証等を受けておりません。新型コロナウイルス感染症の臨床診断を求める場合、医療機関に相談してください。

    名称: 株式会社ダイコーホールディングスグループ
    本社: 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-10-5 SF茅場町ビル4階
    電話番号: 03-3663-2030
    代表取締役: 神長 大
    設立: 平成22年9月1日
    資本金: 1,000万円
    コーポレートサイト:www.daiko-holdings.co.jp

  • 【寄贈のご報告】千代田区社会福祉協議会へ「抗原検査キット」75回分~地域密着‼新型コロナウイルス感染症支援活動として~

    本日4月27日に東京都千代田区「千代田区立高齢者総合サポートセンター(愛称:かがやきプラザ)、以下かがやきプラザ」にて「抗原検査キット 75個」を寄贈し、寄贈式を行いました。

    今回は、当社の子会社である株式会社ダイコーZERO1(本社:中央区、代表取締役 奥田 仁、以下、ダイコーZERO1 )が昨年5月に始動した「ZERO1お助け隊」にて千代田区の高齢者皆様をご支援させていただき、そのご縁が繋がっての寄贈となりました。

    当社では、今後も新型コロナウイルスの1日も早い収束を目指し、チャリティー活動をはじめとする支援活動に取り組んでまいります。


    ■千代田区社会福祉協議会 事務局長 坂田様と株式会社ダイコーホールディングスグループ 代表取締役 神長 大

    ■寄贈品:NEWGENE「抗原検査キット」

    ■千代田区社会福祉協議会 事務局長 坂田様 と 株式会社ダイコーZERO1 大谷晋二郎

     

    「zero1 お助け隊」は昨年5月に始動し、ZERO1お助け車にてコロナ禍におけるご高齢者の生活サポート(買い物代行・移動など)を行ってまいりました。

    この度、その活動を通して「かがやきプラザ」職員皆様ならびにご入居者様、また施設内感染防止対策のひとつとしてご活用いただければと思い、寄贈させていただきました。

    【神長代表コメント】
    新型コロナウイルスによる困難な状況のなか、医療や福祉に従事する方々、関係者の方々、また、各所奮闘されている皆さまに、心からの敬意と感謝を申し上げます。感染拡大による不安が広がる今こそ「一致団結し、皆なで乗切る」ことが、必要と再認識しております。
    今後も、各自治体との協力体制を強化し、支援活動やチャリティ活動を更に推進して参ります。

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、罹患された方々、およびご家族・関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

    また、各地で懸命に医療行為などに従事されている方々をはじめ、感染拡大防止に日々ご尽力されている皆様に改めて敬意を表し、深く感謝申し上げます。

  • ゴールデンウィーク休業のお知らせ

    平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

     

    誠に勝手ながら、下記の期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。

    ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。

     

    【休業期間】令和3年4月29日(木) ~ 令和3年5月5日(水)

     

    なお、ゴールデンウィーク休業期間中にいただきました「お問い合わせ」につきましては、

    令和3年5月6日より、順次ご連絡させていただきます。

    ご返答までに少しお時間をいただく場合がございますことを予めご了承下さい。

  • 【日本赤十字社への寄付のご報告】チャリティー募金の寄贈式を行いました ~プロレスオールスター大チャリティー祭り~

    株式会社ダイコーホールディングスグループ(本社 中央区、代表取締役 神長大、以下 当社)は、本日4月20日に日本赤十字社 東京支部にて「日本赤十字社 活動資金」に対するチャリティー募金の寄付を行いました。今回の募金は、当社の子会社である株式会社ダイコーZERO1(本社:中央区、代表取締役 奥田 仁、以下、ダイコーZERO1 )とともに「スポーツプラットフォーム押忍」のイベントとして3月27日に開催した『プロレスオールスター大チャリティー祭り』の来場者より募った募金額合計908,387円の一部30万円となります。残額につきましては、日本医師会他へ寄付をさせていただき、随時ご報告申し上げます。大会の主旨にご賛同いただきました企業協賛スポンサー様、個人協賛スポンサー様、各団体ならびに選手の皆様、ご来場者の皆様、大会運営関係者の皆様すべての方々に感謝を申し上げます。

     

    本日4月20日(火)に、東京都新宿区 日本赤十字社東京支部にて「日本赤十字社 活動資金」に対する、
    チャリティー寄付金の寄贈式が行われました。

    日本赤十字社東京支部 振興部長 松田 茂雄 様と株式会社ダイコーホールディングスグループ 代表取締役 神長 大

    当社は、ダイコーZERO1とともに『エンターテイメントの力で日本を元気に』のスローガンのもと、「スポーツプラットフォーム押忍」のイベントとして『プロレスオールスター大チャリティー祭り』を2021年3月27日に靖國神社 相撲場にて入場無料で開催いたしました。

    当日の来場者累計は2,000人以上となり、来場者より募った募金額の合計は、908,387円となりました。
    その内30万円を、日本赤十字社活動資金のために、2021年4月20日に日本赤十字社東京支部を訪問し、寄付をさせていただきました。寄付金は、日本赤十字社東京支部推進課振興部を通じて、活動資金へご活用いただきます。

    また日本赤十字社東京支部より、この度の寄付金への感謝と長年にわたるチャリティ活動への感謝として、ダイコーホールディングスグループ、ダイコーZERO1それぞれに感謝状が贈られ、受領いたしましたので、併せてご報告いたします。

    日本赤十字社東京支部 振興部長 松田 茂雄 様 と 株式会社ダイコーZERO1 大谷晋二郎

    寄贈式後の会談では、日本赤十字社より活動内容や活動報告を受け、継続して支援活動を行うことの大切さを実感いたしました。
    弊社は、今回をご縁とさせていただき、継続して日本赤十字社にご協力し、支援活動を行っていくことをお約束いたしました。

    【神長代表コメント】
    新型コロナウイルスによる困難な状況のなか、医療に従事する方々、関係者の方々、また、各所奮闘されている皆さまに、心からの敬意と感謝を申し上げます。感染拡大による不安が広がる今こそ「一致団結し、皆なで乗切る」ことが、必要と思い今大会を開催いたしました。
    困難な時期に企画を実現させた関係者、ご賛同いただきました皆さまに感謝申しあげます。
    今後は、日本赤十字社をはじめ各自治体との協力体制を強化し、チャリティ活動を更に推進して参ります。

    【大谷晋二郎選手コメント】
    本日は3月27日靖国神社奉納プロレスにて、ご来場されたお客様よりお預かりさせていただいた募金の一部を寄付させていただくため、日本赤十字社に伺わせていただきました。
    日本赤十字社の皆さまの熱い言葉に心が震えました。そしてプロレスの力を熱苦しく語る僕の言葉に、真剣な表情で耳を傾けて下さった皆さまに感謝の気持ちでいっぱいになりました。本当に心からありがとうございました!

    今回の『プロレスオールスター大チャリティー祭り』の主旨にご賛同いただきました、企業協賛スポンサー様、個人協賛スポンサー様、各団体ならびに選手の皆様、ご来場者の皆様、大会運営関係者の皆様すべての方々に感謝を申し上げます。
    また、新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになられた方々、ならびにご家族や関係者の皆様に謹んでお悔やみを申し上げるとともに、罹患された方々に心よりお見舞い申し上げます。

    当社では、今後も新型コロナウイルスの1日も早い収束を目指し、チャリティー活動をはじめとする支援活動に取り組んでまいります。

    ■イベント概要
    「プロレスオールスター大チャリティー祭り」
    ・日時:2021年3月27日(土)
    ・会場:靖國神社 相撲場
    ・入場料:無料
    ・一日累計来場者数:2280名
    ・合計募金額:908,387円(全額を千代田区役所、日本赤十字、日本医師会へそれぞれ寄付いたします)

    【参加団体】
    ZERO1、超花火プロレス、ガンバレプロレス、ジャスト・タップ・アウト、全日本プロレス、プロレスリングNOAH、2AW、GLEAT、ワールド・女子プロレス・ディアナ、極悪同盟、LLPW-X、HEAT-UP、大日本プロレス、マーベラス・インパクト、カーベルプロレス、クライシス、暗黒プロレス組織666、チョコプロ、#STRONGHEARTS、ストロングスタイル    ※計20団体 順不同

    【参加選手 】
    大谷晋二郎、アジャコング、今成夢人、綾部 蓮、田中将斗、菅原拓也、田村ハヤト、朱崇花、諏訪魔、田村男児、石川修二、本田竜輝、清宮海斗、宮脇純太、稲村愛輝、岡田欣也、CIMA、T-Hawk、エル・リンダマン、鬼塚一聖、カズ・ハヤシ、伊藤貴則、渡辺壮馬、飯塚 優、スーパー・タイガー、仮面シューター スーパーライダー、間下隼人、阿部史典、吉田綾斗、仁木琢郎、真霜拳號、花見達也、カーベル伊藤、ハートリー・ジャクソン、佐野 直、クリス・ヴァイス、横山佳和、将軍岡本、ジャガー横田、ダンプ松本、井上京子、神取忍、北村彰基、太嘉文、馬場拓海、松永準也、日力源太、今井礼夢、大和ヒロシ、佐藤孝亮、井坂レオ、TAMURA、竹田光珠、バリヤン・アッキ     ※所属団体略、順不同

  • 【コロナ対策支援寄付金寄贈式のご報告】千代田区役所にて寄贈式を行いました ~プロレスオールスター大チャリティー祭り~

    株式会社ダイコーホールディングスグループ(本社 中央区、代表取締役 神長大、以下 当社)は、本日4月16日に東京都千代田区役所にて「福祉事業」に対するチャリティー募金の寄贈式を行いました。
    今回の募金は、当社の子会社である株式会社ダイコーZERO1(本社:中央区、代表取締役 奥田 仁、以下、ダイコーZERO1 )とともに「スポーツプラットフォーム押忍」のイベントとして3月27日に開催した『プロレスオールスター大チャリティー祭り』の来場者より募った募金額合計908,387円の一部30万円となります。
    残額につきましては、日本赤十字と日本医師会へ寄付をさせていただき、別途ご報告申し上げます。
    大会の主旨にご賛同いただきました企業協賛スポンサー様、個人協賛スポンサー様、各団体ならびに選手の皆様、ご来場者の皆様、大会運営関係者の皆様すべての方々に感謝を申し上げます。

     

    本日4月16日(金)に、東京都千代田区役所にて「福祉事業」に対するチャリティー寄付金の寄贈式が行われました。

    千代田区 樋口区長 と 株式会社ダイコーホールディングスグループ 代表取締役 神長 大

    千代田区 樋口区長 と 株式会社ダイコーZERO1 大谷晋二郎

     

    当社は、ダイコーZERO1とともに「エンターテイメントの力で日本を元気に」のスローガンのもとスポーツプラットフォーム押忍のイベントとして『プロレスオールスター大チャリティー祭り』を2021年3月27日に靖國神社相撲場にて入場無料で開催いたしました。

    当日の来場者累計は2,000人以上となり、来場者より募った募金額の合計は、908,387円となりました。
    その内30万円を東京都千代田区役所へ福祉目的のために2021年4月16日に千代田区役所を訪問し、寄付をさせていただきました。
    寄付金は、千代田区役所福祉課を通じて、地域の福祉事業へご活用いただきます。

     

    寄贈式後の会談では、樋口区長よりZERO1が長年取り組んでいる「いじめ撲滅プロレス」について、興味深く尋ねられ、大谷選手が活動について熱く語りました。
    今後当社は、福祉やボランティア活動に力を注いている千代田区とも地域連携し、コロナ禍で生活様式の変化に戸惑う子どもたちや、高齢者の方々への支援やチャリティ活動を活発にしていきたいと樋口区長へ申し入れ、快くご賛同をいただきました。

    【神長代表コメント】
    新型コロナウイルスによる困難な状況のなか、医療に従事する方々、関係者の方々、また、各所奮闘されている皆さまに、心からの敬意と感謝を申し上げます。
    感染拡大による不安が広がる今こそ「一致団結し、皆なで乗切る」ことが、必要と思い今大会を開催いたしました。
    困難な時期に企画を実現させた関係者、ご賛同いただきました皆さまに感謝申しあげます。
    今後は、千代田区をはじめ自治体と協力体制を強化し、チャリティ活動を更に推進して参ります。

    【大谷晋二郎選手コメント】
    本日は3月27日靖国神社奉納プロレスにて、ご来場されたお客様よりお預かりさせていただいた募金の一部を寄付させていただくため千代田区役所に伺わせていただきました。
    樋口区長の熱い言葉に心が震えました。そしてプロレスの力を熱苦しく語る僕の言葉に、真剣な表情で耳を傾けて下さった樋口区長に感謝の気持ちでいっぱいになりました。本当に心からありがとうございました!

    今回の『プロレスオールスター大チャリティー祭り』の主旨にご賛同いただきました、企業協賛スポンサー様、個人協賛スポンサー様、各団体ならびに選手の皆様、ご来場者の皆様、大会運営関係者の皆様すべての方々に感謝を申し上げます。
    また、新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになられた方々、ならびにご家族や関係者の皆様に謹んでお悔やみを申し上げるとともに、罹患された方々に心よりお見舞い申し上げます。

    当社では、今後も新型コロナウイルスの1日も早い収束を目指し、チャリティー活動をはじめとする支援活動に取り組んでまいります。

    ■イベント概要 
    「プロレスオールスター大チャリティー祭り」
    ・日時:2021年3月27日(土)
    ・会場:靖國神社 相撲場
    ・入場料:無料
    ・一日累計来場者数:2280名
    ・合計募金額:908,387円(全額を千代田区役所、日本赤十字、日本医師会へそれぞれ寄付いたします)

    【参加団体】
    ZERO1、超花火プロレス、ガンバレプロレス、ジャスト・タップ・アウト、全日本プロレス、プロレスリングNOAH、2AW、GLEAT、ワールド・女子プロレス・ディアナ、極悪同盟、LLPW-X、HEAT-UP、大日本プロレス、マーベラス・インパクト、カーベルプロレス、クライシス、暗黒プロレス組織666、チョコプロ、#STRONGHEARTS、ストロングスタイル    ※計20団体 順不同

    【参加選手 】 
    大谷晋二郎、アジャコング、今成夢人、綾部 蓮、田中将斗、菅原拓也、田村ハヤト、朱崇花、諏訪魔、田村男児、石川修二、本田竜輝、清宮海斗、宮脇純太、稲村愛輝、岡田欣也、CIMA、T-Hawk、エル・リンダマン、鬼塚一聖、カズ・ハヤシ、伊藤貴則、渡辺壮馬、飯塚 優、スーパー・タイガー、仮面シューター スーパーライダー、間下隼人、阿部史典、吉田綾斗、仁木琢郎、真霜拳號、花見達也、カーベル伊藤、ハートリー・ジャクソン、佐野 直、クリス・ヴァイス、横山佳和、将軍岡本、ジャガー横田、ダンプ松本、井上京子、神取忍、北村彰基、太嘉文、馬場拓海、松永準也、日力源太、今井礼夢、大和ヒロシ、佐藤孝亮、井坂レオ、TAMURA、竹田光珠、バリヤン・アッキ     ※所属団体略、順不同

  • チャリティイベント「プロレスオールスター大チャリティー祭り」の開催のご報告と御礼

    株式会社ダイコーホールディングスグループ(本社 中央区、代表取締役 神長大、以下 当社)は、「エンターテイメントの力で日本を元気に」のスローガンの基「プロレスオールスター大チャリティー祭り」を当社の子会社である株式会社ダイコーZERO1(本社:中央区、代表取締役 奥田 仁)とともに、2021年3月27日に靖國神社相撲場にて入場無料で開催いたしました。
    一日の来場者累計は2,000人以上となり、来場者より募った募金額の合計は、908,387円となりましたので、ご報告いたします。
    後日、日本赤十字と日本医師会へ寄付をさせていただき別途ご報告申し上げます。
    大会の主旨にご賛同いただきました企業協賛スポンサー様、個人協賛スポンサー様、選手の皆様、ご来場者の皆様、大会運営関係者の皆様すべての方々に感謝を申し上げます。

    ■イベント概要  「プロレスオールスター大チャリティー祭り」
    ・日時:2021年3月27日(土)12時00分 試合開始
    ・会場:靖國神社 相撲場
    ・入場料:無料
    ・試合数:9試合(レジェンド試合・女子プロレスなども含む)
    ・一日累計来場者数:2280名
    ・合計募金額:908,387円(全額を日本赤十字と日本医師会へそれぞれ寄付いたします)

    【参加団体】
    ZERO1、超花火プロレス、ガンバレプロレス、ジャスト・タップ・アウト、全日本プロレス、プロレスリングNOAH、2AW、GLEAT、ワールド・女子プロレス・ディアナ、極悪同盟、LLPW-X、HEAT-UP、大日本プロレス、マーベラス・インパクト、カーベルプロレス、クライシス、暗黒プロレス組織666、チョコプロ、#STRONGHEARTS、ストロングスタイル    ※計20団体 順不同

    【参加選手 】     
    大谷晋二郎、アジャコング、今成夢人、綾部 蓮、田中将斗、菅原拓也、田村ハヤト、朱崇花、諏訪魔、田村男児、石川修二、本田竜輝、清宮海斗、宮脇純太、稲村愛輝、岡田欣也、CIMA、T-Hawk、エル・リンダマン、鬼塚一聖、カズ・ハヤシ、伊藤貴則、渡辺壮馬、飯塚 優、スーパー・タイガー、仮面シューター スーパーライダー、間下隼人、阿部史典、吉田綾斗、仁木琢郎、真霜拳號、花見達也、カーベル伊藤、ハートリー・ジャクソン、佐野 直、クリス・ヴァイス、横山佳和、将軍岡本、ジャガー横田、ダンプ松本、井上京子、神取忍、北村彰基、太嘉文、馬場拓海、松永準也、日力源太、今井礼夢、大和ヒロシ、佐藤孝亮、井坂レオ、TAMURA、竹田光珠、バリヤン・アッキ     ※所属団体略、順不同

    【スペシャルゲスト】
    高須医院長(高須クリニック)・竹内力・ライオネス飛鳥・風間ルミ・アントキの猪木

    【ゲストリングアナウンサー】
    南部 麻衣

     

    【大会の様子】

     

     

     

     

  • ビジネス支援

  • 問題を解決するお手伝いをいたします。
    熱意ある経営者の方々を積極的に支援するプランです。

    ビジネス支援について