columnカプセルトイコラム

  • ゆるかわ!んぽちゃむガチャガチャまとめ

    『おぱんちゅうさぎ』に続いて登場し、今やSNSでも大人気となっているのがクリエイター「可哀想に!」さんの新ゆるかわキャラ『んぽちゃむ』です。

    謎の白い生き物と黄色い生き物が主に登場する『んぽちゃむ』は、ユニークな設定と世界観、魅力的なキャラ達が織りなす楽しい会話やキュンとくるストーリーを楽しめる作品。クセになる絵柄も相まって、『んぽちゃむ』沼にハマる人が続出!

    そんな『んぽちゃむ』のガチャガチャも次々に登場しています。この作品のガチャガチャの種類自体はそれほど多くありませんが、再販・再々販されるものも多くあり、それだけ『んぽちゃむ』が高い人気を誇っている作品であることがわかりますね。

    そこで今回は、話題の『んぽちゃむ』の作品の解説と合わせて、おすすめガチャガチャ5選をご紹介します。

     

    Z世代を中心に話題沸騰|ヨーグルトの妖精「んぽちゃむ」とは

    王道の「かわいい」「かっこいい」キャラクターではなく、独特で個性的なビジュのキャラクターがウケる今、Z世代を中心に話題となっているのが、パンツをはいたピンクのうさぎ「おぱんちゅうさぎ」で有名な名クリエイター「可哀想に!」さんが次に生み出したキャラクター「んぽちゃむ」です。

    作品のタイトルにもなっている「んぽちゃむ」とは、主人公であるヨーグルトの妖精のキャラクターの名前。真っ白でふわふわ、少々ワガママボディ、性格もちょっとわがまま、そして全裸で青のパステルカラーの頭のお花と手袋をつけたビジュ的にもクセ強めのキャラクターです。その「んぽちゃむ」の大・大・大親友!が黄色い「きみまろ」。時に重すぎる「んぽちゃむ」愛を見せるこのキャラもかなりのクセつよ。この二人を中心とした、ゆるさとシュールさが広がる世界観がSNSで話題になり、Z世代を中心に人気が高まっている作品です。

    頑張っているのに報われなくていじらしい「おぱんちゅうさぎ」と異なり、「んぽちゃむ」はだらしなくていい加減、そしてちょっとダメダメな感じ。しかし、それを毎回かっこ良くカバーするデキる奴「きみまろ」とのエピソードにほんわか癒される、胸がキュンとするという人が続出。今やZ世代以外にも人気の作品となっています。

    『んぽちゃむ』は、XやYouTubeで作品(画像・動画)を観ることができるので、興味のある方や作品を読んでみたいという方はぜひご覧ください。

     

    「~ちゃむ♪」が口グセ。『んぽちゃむ』好きなら全種類集めたい!おすすめガチャガチャ5選

    次に『んぽちゃむ』のガチャガチャを見ていきましょう。
    2022年3月に登場したばかりの新しい作品のため、発売されているガチャガチャの種類はそれほど多くはありません(2024年秋現在)が、どれも各キャラの性格や個性、二人の仲の良さが伝わる良いものばかり。「んぽちゃむ」推しの方も「きみまろ」推しの方もきっと満足できるはずです。

     

    「んぽちゃむが可愛すぎ!」2回も再販された人気ガチャガチャ『んぽちゃむカプセルラバーストラップvol.2』

    『んぽちゃむ』人気を証明するからのように、2023年6月にはじめて登場後、2023年11月、2024年4月と2度も再販されたラバーストラップです。
    「だだっこ」や「なみだ」などおなじみの「んぽちゃむ」と、それを見守る「きみまろ」のイケメンっぷりがわかる「ポーズ」「はしる」、そして二人の仲好しシーンに胸キュン必至。お気に入りのポーチやバッグにつけて一緒にお出かけしましょう。

    全8種類
    ・だだっこ
    ・なみだ
    ・ポーズ
    ・はしる
    ・うまとび
    ・おんぶ
    ・りんご
    ・うきわ

    1回300円/全8種

     

    「んぽちゃむ」「きみまろ」の可愛い表情に悶絶必至!ガチャガチャ『んぽちゃむアクリルキーホルダー』

    「んぽちゃむ」や「きみまろ」のパジャマ姿など何気ない日常のワンシーンや、二人で仲良くじゃれているシーンなど、『んぽちゃむ』の世界観や魅力が伝わる人気アクリルキーホルダーです。
    上記の「ラバーストラップ」と同じく、このアクリルキーホルダーも2度めの再販。ファンなら全種類そろえて全部見えるところに飾りたくなるはずです。気になるのがシークレット。大ピンチの「んぽちゃむ」とそれを助けようとする「きみまろ」の熱い友情シーンに感動するのは間違いなし。ぜひシークレットもゲットしましょう。

    全10種類
    ・んぽちゃむ(嬉)
    ・きみまろ(嬉)
    ・んぽちゃむ(パジャマ)
    ・きみまろ(パジャマ)
    ・ともだち
    ・とび
    ・だっそう
    ・んぽちゃむフェイス
    ・きみまろフェイス
    ・シークレット

    1回300円/全10種

     

    ストレス社会の必需品?ぎゅっとにぎれば苛々も即解消!ガチャガチャ『んぽちゃむ ミニスクイーズマスコット』

    「んぽちゃむ」と「きみまろ」の二人のお顔がぷにぷにのスクイーズになったガチャガチャです。
    手のひらにジャストフィットする約50㎜サイズ。どのお顔もかわいくて、むにむにしなくても見ているだけでα波が出てきそうな癒し系アイテムです。
    2023年7月に登場すると大人気すぎてすぐに売り切れに。ファンの要望に応えてわずか5カ月で再販された人気ガチャガチャです。前回ゲットできなかった人は今度こそ忘れずに!キュートなピンクのキーボールチェーンがついているので、バッグやポーチにつけていつも一緒にお出かけしましょう。

    全5種類
    ・んぽちゃむ
    ・んぽちゃむ(あせ)
    ・んぽちゃむ(ぺろ)
    ・きみまろ
    ・きみまろ(てれ)

    1回400円/全5種

     

    みんな繋げて楽しむちゃむ!『んぽちゃむ つまんでつなげてますこっと』

    つままれた「んぽちゃむ」や「きみまろ」、JK(AとB)たちをカニカンでつなげて並べて楽しめるますこっとです。JKたちは背中なのに、んぽちゃむはお尻をつままれまっさかさに。きみまろはほっぽたをむにーっとつままれてちょっと痛そう・・・。ポーズや表情が可愛すぎる仲良しの二人とあわせてJKたちも一緒につなげちゃいましょう!

    全8種類(それぞれカニカンとキーボールチェーン)
    ・んぽちゃむ
    ・きみまろ
    ・JK A
    ・JK B

    1回300円/全8種

     

    2025年もまだまだ『んぽちゃむ』フィーバーは続く!『んぽちゃむラバーコードホルダー』(2025年2月発売予定)

    『んぽちゃむ』が実用的なコードホルダーになったガチャガチャです。
    有線イヤフォンや充電コードなどをくるくるっとまいてまとめられる便利グッズ。コードの絡まりを防ぐだけでなく、イライラも防いでくれるスグレモノです。ケーブルなどの紐ものに加えて、輪ゴムや髪ゴムなどバラつきやすい文具や小物をまとめるときにも大助かり!しかも、ぐるぐる巻いたら、「柱」や「丸焼き」などに縛られる緊縛仕様の「んぽちゃむ」になるという遊び心満載のアイテムです。ちょっとかわいそうに見えますが、でも心配はご無用!ちゃんと裏側には助けに来るヒーロー「きみまろ」のイラストがついていますよ。
    かわいい「んぽちゃむ」達の大活躍で収納も移動も使用もすっきり!ぜひ全種類集めて身の回りのものを『んぽちゃむ』にまとめてもらいましょう。

    全5種類
    ・ワニ
    ・丸焼き
    ・柱
    ・太鼓
    ・がんじがらめ

    1回400円/全5種

     

    見れば見るほどクセになるちゃむ!ほのぼの&ハートフル?な物語『んぽちゃむ』ガチャガチャ

    もちもちほっぺとつぶらな瞳がかわいい白いヨーグルトの妖精「んぽちゃむ」と、至れり尽くせりのスマートでイケメン「きみまろ」の二人を中心に展開する作品『んぽちゃむ』のガチャガチャをご紹介しました。

    作品が生まれてまだ2年半ほどしか経っていませんが、個性的なキャラクターや独特のストーリーに引き込まれ、若い世代だけでなく徐々に他の世代にも『んぽちゃむ』ファンが続々増えています。見れば見るほどクセになる『んぽちゃむ』のガチャガチャも、どれもかわいくて作品のゆるい世界観をそのまま再現したものばかり。来年には実用性抜群のラバーコードホルダーが登場するのも見逃せません!
    新グッズも待ち遠しいこの頃。『んぽちゃむ』のキーホルダーやマスコットなどグッズを手に入れたいならぜひガチャガチャを回しましょう。

     

    ガチャガチャの最新情報を発信しているTwitterはこちら

     

     

  • ビジネス支援

  • 問題を解決するお手伝いをいたします。
    熱意ある経営者の方々を積極的に支援するプランです。

    ビジネス支援について