月: 2023年1月
【見せる収納】ガチャガチャを上手に収納しよう

「何が出るかな?」とガチャガチャを回す時のワクワク感、出てきたカプセルを開く時のドキドキ感、目当てのガチャガチャを引き当てたときの達成感・・・様々な感動を味合わせてくれるガチャガチャにドはまりする人続出!
今やガチャガチャは子供よりも大人にとっての大事なアミューズメントに。子供と一緒にやってみたら自分のほうがガチャガチャ沼にハマってしまったという人も数知れません。
しかし、ゲットしたガチャガチャ景品をどうするか・・・はガチャラーの永遠の命題です。
せっかくの景品をどうしていいかわからずとにかくまとめているという人も多いようですが、それはあまりにモッタイナイ!
そこで、今回はゲットしたガチャガチャ景品のおすすめ収納方法について解説します。
おしゃれに収納したものをディスプレイして楽しむも良し、状態良く保存するために分類して収納するも良し。ガチャガチャの収納方法にお困りの方は必見です。
ガチャガチャの景品、どうしてる?
突然ですが、ゲットしたガチャガチャの景品をどのようにしていますか?
「大切に飾っている」「観賞用・保管用・布教用に分けている」という人がいる一方で、「部屋に適当に飾っている」「箱にまとめて仕舞っている」「そのまま放置」など粗雑に扱っている人も少なくありません。
しかし、それはあまりにガチャガチャ景品がかわいそう・・・。
せっかくのガチャガチャは、ゲットした時のときめきをそのまま”見せる収納”にして賢くおしゃれに飾りましょう!
ガチャガチャ景品の収納方法は多彩ですし、おしゃれに飾ればガチャガチャも立派なインテリアになりますよ。
次にガチャガチャの”見せる収納方法”おすすめを紹介していくので、収納方法にお困りの方はぜひ参考にしてみてください♪
見せる収納で”コレクション感”を大事に!
回して楽しい・集めて楽しい・飾って楽しいガチャガチャ。コレクター魂を擽られて、全種類コンプリートするまで何度も回してしまった!という人も多いことでしょう。
でも、数が増えすぎてガチャガチャの景品を飾る場所や収納方法、管理に困る…という人も少なくありません。
せっかくご縁があって自分のところに来てくれたガチャガチャの景品は、きれいにまとめて大切なコレクションとして見せる収納でおしゃれにディスプレイして楽しむのがオススメ。
そこでここでは、見せる収納で”コレクション感”を大事に!集めたガチャガチャ景品のおすすめ収納方法やディスプレイ方法について紹介していきます。 ”
ガチャガチャの収納におすすめは?
コスパ最強!しかもおしゃれで便利な100円均一収納ケース
ガチャガチャの景品の収納方法として、手軽で安くて種類が豊富なのが100円均一の収納グッズです。
ガチャガチャ収納の定番なのが、間仕切りされた収納ケース。
キーホルダーやチャームなどの小さいガチャガチャならば、オシャレに並べてフタを使わずに立てておくだけですっきり統一感のあるインテリアとして楽しめます。
気分やトレンド、季節によってガチャガチャの入れ替えも簡単!また、飾らないガチャガチャは、収納ケースのフタを閉じてまとめておけば嵩張らず、紛失や色褪せ、劣化などの心配もありません!
また、ちょっと大きめのガチャガチャ景品は、アクリルケースに入れて飾ると本格的なコレクション感が出ると人気です。
100円均一のアクリルケースはサイズも様々なので選択肢も飾り方も豊富。積み重ねれば場所も取らずに立体的なコレクション棚のようにディスプレイできます。
デッドスペースになりやすい壁面を活かして見せる収納
ガチャガチャの景品の見せる収納に、デッドスペースになりやすい壁面の空きスペースを活かした収納兼ディスプレイはいかが?
手軽なのはワイヤーネットにそのまま部屋に飾るという方法。
キーホルダーやチャームなどひっかけることができるガチャガチャの景品を、壁に掛けたワイヤーネットに好きなように飾っていくというシンプルな収納兼ディスプレイ方法です。
ひっかけられないものはワイヤーかごを追加してそこに並べるのもおすすめ。
壁に飾る方法としては、有孔ボードにフックを取り付けて飾るディスプレイ方法も統一感が出ておすすめです。
有孔ボードは最初から穴があいているので手間いらず。
お菓子のパッケージのチャームやキャラクターのキーホルダーなどシリーズをまとめて飾ればあっという間にそのスペースがかわいい展示スペースに。(楽天:有孔ボード)
入れてそのまま飾れる透明のチャック付き収納ケース『ガチャ詰めポーチ』で見せる収納も推し!
ごちゃごちゃしやすい小物のガチャガチャ景品を、透明な収納バッグの『ガチャ詰めポーチ』に入れて飾る方法も人気です。
キャラクターやシリーズ別、色別などにおしゃれにまとめれば、そのまま壁に飾ったり立てかけておくだけでエクセレントな”見える収納”の完成!
ファスナーが大きく開くので並べた後に中身がズレることもなく、厚みも薄く、出し入れも簡単。どんなふうに並べて見せるかはあなたのセンスの見せどころ!
大好きなガチャガチャ景品だけをまとめてコンパクトな透明『ガチャ詰めポーチ』に入れれば世界にオンリーワンのチャームの出来上がり。巷ではこのポーチにに入れたらなんでも可愛くなる説あり。
バッグにつければ周りの注目を集めるのは必至です。そこから話が盛り上がるかも。
2軍・3軍・オフシーズン等飾らないものはチャック付き小袋でまとめて収納を
「飾らなくてもいいかな」というガチャガチャは酸化や日焼けによる劣化・退色、破損やホコリなどから守るためにサイズに合ったチャック付き小袋にいれてまとめてお菓子箱やケースに収納するのがおすすめです。
小袋に入れずにごちゃっと入れてしまうとガチャガチャの景品同士がお互いに傷をつけあってしまったり、最悪壊れてしまうおそれもあるので1つずつ分けて入れるのが自分のところに来てくれたガチャガチャ景品への愛であり礼儀、そしてガチャラーの流儀です。
小袋に入れておけばカビや虫も防げますよ。
飾らないけど再ブームや記念に取っておきたいという人は丁寧に収納しておきましょう。
まとめ
手元にあるガチャガチャの景品は、あなたのガチャガチャの歴史であり足跡です。
そのまま放置するのは宝の持ち腐れ。
おしゃれに収納しながら飾ったり、収納しつつ持ち運べる『ガチャ入れポーチ』を利用したりして、”自分の好きなもの””推し”に囲まれた生活を楽しみましょう。
また、今回紹介した方法の他にも、ガチャガチャの”見せる収納”方法はたくさんあります。
例えば、観葉植物などを飾るワイヤータイプの吊るせるバスケットに入れてぶら下げて飾ったり、市販のミニチュアドールハウスに一緒に飾ったり、両面テーブを使って壁に貼り付けたりと自由自在!
ぜひ今回の”見せる収納”方法を参考にして、大好きなガチャガチャ景品をおしゃれに飾り、”自分らしいインテリア”としても目いっぱいお楽しみください。”
やっぱり国民的!クレヨンしんちゃんガチャガチャ

嵐を呼ぶ永遠の5歳児『野原しんのすけ』とその家族・仲間たちが埼玉県春日部市で繰り広げるドタバタコメディ『クレヨンしんちゃん』は、今や日本を代表する国民的アニメです。
アニメ・映画で何度も涙と笑いと感動を与えてくれる『クレヨンしんちゃん』は、子供だけでなく大人のハートもがっちりつかむ名作中の名作!
そんな『クレヨンしんちゃん』のガチャガチャもアニメ・映画同様に大人気なんですよ。
個性的で愛すべきキャラクター達をそのまま再現したガチャガチャは、『クレヨンしんちゃん』ファンにとってはいわばご褒美。登場するとすぐに品薄・売り切れになってしまうので、出会った時がチャンス。すぐにガチャガチャを回して全キャラをゲット!
ここでは『クレヨンしんちゃん』ガチャガチャのおすすめ4選と合わせて、『クレヨンしんちゃん』ガチャガチャの魅力について見ていきたいと思います。
「みんなで見れば~!」byしんのすけ
国民的アニメ、クレヨンしんちゃん!
日本を代表する「国民的アニメ」といえばドラえもん・サザエさん・ワンピース、そして『クレヨンしんちゃん』!
『クレヨンしんちゃん』は、1990年の連載スタート当初は実はあまりウケが良くなかったのですが、何気ないコミカルなしんちゃんの日常を通して伝わってくる家族愛や友情といった心温まるメッセージに徐々にファンを拡げ、今では子供から大人まで大人気の国民的アニメと呼ばれる大作品となっています。
また、2022年には30周年を迎え、子供の頃にアニメを見ていた人が成長して『ひろし』『みさえ』の年齢・立場となり今ではお子様と一緒に楽しんでいるなど2世代にわたって愛されている名作でもあります。
マイペースな『しんちゃん』とその家族や仲間たちが作り出す優しくてあたたかな世界・雰囲気は今だからこそ必要とされているもの。
誰もが泣いて笑って感動できる『クレヨンしんちゃん』の世界観をリアルに再現した『クレヨンしんちゃん』のガチャガチャが子供にも大人にも愛されるのも当然といえば当然ですね。
クレヨンしんちゃんのガチャガチャ、何が魅力?
嵐を呼ぶ永遠の5歳児『野原しんのすけ』通称しんちゃんが巻き起こすドタバタコメディー『クレヨンしんちゃん』。1990年に連載がスタートしアニメ化され、日本だけにとどまらず今では世界中に多くのファンがいる人気アニメです。
『クレヨンしんちゃん』が長く多くの人に愛される理由は、なんといってもそのハチャメチャだけど優しくて温かい世界観にアリ。
5歳児でありながら”わが道を貫く”しんちゃんを優しく包む明るくて温かい家族、お友達との友情、ふたば保育園の個性的だけど頼れる先生たち…どのキャラクターももれなく魅力的!
そんな素敵なキャラクター達が数多く登場する『クレヨンしんちゃん』ガチャガチャが発売するたびにお子様から大人まで大人気に!
なぜそんなに『クレヨンしんちゃん』ガチャガチャが愛されるのか・・・それはポップでかわいくてコミカルなアニメの雰囲気をそのまま落とし込んだ表情やポーズなど『クレヨンしんちゃん』ワールドをそのまま再現したクオリティの高さにあります。
魅力的なキャラクター達を揃えて飾れば、まるで自分が『クレヨンしんちゃん』の世界の住人になったかのような気分を楽しめますよ。
また、『クレヨンしんちゃん』ガチャガチャは、1回まわしたら「全員をそろえてあげなくちゃ!」「みんな一緒じゃないとかわいそう」と謎の使命感が生まれてコンプリまで頑張ってしまう不思議なガチャガチャとしても知られています。
その謎の中毒性に『クレヨンしんちゃん』ガチャガチャファンは増加の一途。競争率も高いので、売り切れてしまう前に『クレヨンしんちゃん』ガチャガチャを見つけたらぜひどんどん回すことをおすすめします♪
おすすめクレヨン しんちゃんガチャガチャ4選
しんちゃんと仲間たちと楽しい毎日を!実用性抜群のガチャガチャ『クレヨンしんちゃん ラバーざっかコレクション』
『クレヨンしんちゃん』の人気キャラクターがコースター・キーカバー・ケーブルクリップなどの実用性抜群のラバーざっかに!
チョコビをほおばるしんちゃん、かわいい妹ひまわり、ぶりぶりざえもんやシロ、アクション仮面など『クレヨンしんちゃん』ワールドをそのまま再現したラバーざっかを使えば、毎日がもっと楽しくなるのは間違いなし!このクオリティと実用性の高さ、そしてかわいさ満載のアイテムが300円でゲットできるなんて嬉しすぎ!『クレヨンしんちゃん』ファンにとって神ガチャガチャですよ!
発売日 2023年01月「第3週」(2022年3月の再販)
種類 全7種類
・コースター しんちゃん+チョコビ
・コースター しんちゃん&シロ
・コースター しんちゃん&ぶりぶりざえもん
・キーカバー しんちゃん(制服)
・キーカバー しんちゃん(ワニ山さん)
・ケーブルクリップ しんちゃん&ひまわり
・ケーブルクリップ しんちゃん(アクション仮面)
1回300円/全7種類
しんちゃんたちが楽しく整列する人気ガチャガチャ『クレヨンしんちゃん ならぶんです。3』
『クレヨンしんちゃん』ガチャガチャの大人気シリーズ 「ならぶんです。」シリーズ第3弾が新年早々に登場!
しんちゃんを先頭に、お友達のネネちゃん、ボーちゃん、ぶりぶりざえもんまで!『クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険』で人気者となったス・ノーマン・パーも一緒です♪「テメェのそのジャガイモ頭ぶち割って脳ミソストローでチューチューすするぞガキィ!!」と聞こえてきそうな表情もナイス!
みんなを一列に並べるとそこはもうふたば幼稚園!ぜひフルコンプリートを!
発売日 2023年01月「第3週」
種類 全5種類
・しんちゃん
・ぶりぶりざえもん
・ネネちゃん
・ボーちゃん
・ス・ノーマン・パー
1回300円/全5種類
しんちゃんたちがしょんぼり待ちぼうけ。人気ガチャガチャシリーズ『クレヨンしんちゃん まちぼうけ3』
『クレヨンしんちゃん』ガチャガチャの大人気シリーズ 「まちぼうけ」シリーズにも第3弾が出ました♪
アクション仮面コスチュームのしんちゃんとアクション仮面を並べるとシュール!わがままお嬢様のあいちゃんとそのボディガードの黒磯のコンビ、『クレヨンしんちゃん』ワールドでは比較的常識人で苦労人のまさおくんという第3弾のキャラクターのチョイスがとってもナイスなガチャガチャです。
『まちぼうけ2』のネネちゃん・ボーちゃん・かざまくん・園長先生と合流させて、ふたば幼稚園やかすかべ防衛隊をお部屋で再現しましょう!
発売日 2022年12月「第5週」
種類 全5種類
・しんちゃん(アクション仮面)
・マサオくん
・あいちゃん
・黒磯
・アクション仮面
1回300円/全5種類
ぷくぷくほっぺのもぐもぐ姿が爆裂かわいい新シリーズガチャガチャ『クレヨンしんちゃん もぐもぐパーティ』
『クレヨンしんちゃん』のかすかべ防衛隊員のお子様たちが大きな食べ物を両手で抱えてもぐもぐする姿がたまらなくキュートなガチャガチャ『もぐもぐパーティ』が登場です!
お口いっぱいに頬張って食べかすまでついているしんちゃん、ノリツッコミ担のかざまくんはやっぱり食べ方もスマート。マサオくんのおにぎりは想定内ですね!しんちゃんの愛犬シロも山盛りのごはんを前にうれしそう。子供たち+シロのほほえましい姿を見ればささくれた心もたっぷり癒されるはずです。
発売日 2022年11月「第4週」
種類 全6種類
・しんちゃん(アクション仮面)
・マサオくん
・あいちゃん
・かざまくん
・マサオくん
・シロ
1回300円/全6種類
まとめ
子供も大人も大好きな国民的アニメ『クレヨンしんちゃん』のガチャガチャ4選と魅力を紹介しました。
長引くコロナ禍で殺伐とした気分になりやすい今こそ、マイペースでおおらかで愛に溢れる『クレヨンしんちゃん』の世界観を再現したガチャガチャはとっておきの癒しアイテム。しんちゃんをはじめ愛すべきキャラクター達が心を和ませてくれるはずです。
『クレヨンしんちゃん』ガチャガチャを見つけたら「回す」一択!
魅力的なキャラクターをフルコンプリートしてお部屋を『クレヨンしんちゃん』ワールドにしましょう。”
「さすがにリアルすぎる…」いきものガチャガチャがやばいって!

圧倒的な迫力と精巧さ、そして生きものの体の仕組みを細部に至るまで忠実に再現したバンダイのガチすぎるガチャガチャといえば、『いきもの大図鑑』シリーズです。
”エデュケーショナルフィギュア”だけあってそのリアルさは怖くなるほど。しかもからだの細部の様子までちゃんとわかるようにサイズが実物より大きいので存在感がハンパない!さらに、複数の駆動箇所があり思い通りに動かせるという優秀過ぎるガチャガチャなんです。
3Dスキャンで完全再現したいきもののあまりのド迫力に「実際にこんなのが目の前に出てきたら速攻で逃げる」というガチ目の恐怖感も味わえますよ。
ついに2021年1月にシリーズ累計出荷数1,000万匹を突破した大人気『いきもの大図鑑』シリーズの勢いは止まらない!
そこでここでは、『いきもの大図鑑』ガチャガチャシリーズの中でも特に人気の高いおすすめ4選を紹介していきます。
大事なのは「リアルさ?」ちょっと怯えるくらいのリアル感
いきものの体はとても複雑で神秘的。
そんないきものを圧倒的な精巧さで再現したのがバンダイのガチャガチャ『いきもの大図鑑』シリーズです。
『いきもの大図鑑』シリーズは、色々な生きものの体の仕組みを忠実に再現してその生態を理解することができるエデュケーショナルフィギュア。2018年8月に「だんごむし」を発売後、次々に「名前は知っているけれど実はよく知らない」といういきものたちをリアルに再現し、いきもののことを見て触って動かして知ることができるというありがたいガチャガチャなんです。
ガチャガチャ界にエデュケーショナル(教育)を取り入れた画期的なシリーズ『いきもの大図鑑』のあまりのリアルさ・精巧さ・ハイクオリティさにいきものファンは大喜び(そうでない人にはガチ目に不評…)。400円~500円という高めの価格帯ながらも文句を言わせない納得のクオリティで、登場してもすぐに売り切れとなるなど大人気のガチャガチャシリーズとなっています。
そこでここではリアル過ぎて逆に怖い!?『いきもの大図鑑』の中でも特に人気の高いガチャガチャ4選を紹介していきます。
昆虫ガチャガチャ
カブトムシ愛・クワガタ愛が止まらない!人気ガチャガチャシリーズ『いきもの大図鑑ミニコレクション 昆虫01』
大人気ガチャガチャ『いきもの大図鑑』の『昆虫01』は、一度は憧れる超有名どころのカブトムシとクワガタがラインナップ。しかも今度は「昆虫たちが自然の中で生きているシーンを切り取ったディスプレイモデル」で徹底的に本物に近づけた造形・リアルな彩色にファン感涙…。
昆虫のことをよく知らない人でも一度は目にしたことがある日本国内唯一のカブトムシ『ヤマトカブトムシ』は、リアルな質感とまるっとしたフォルムがソーキュート!
また、”カブトムシの王様”と呼ばれ、世界で最大級・知名度も人気もナンバーワンの『ヘラクレス・ヘラクレス』は黄褐色と黒色の2タイプとカブトムシ好きの心をMAXで擽るラインナップです。『ヘラクレス・ヘラクレス』に対抗するならやっぱり世界最長のクワガタ『ギラファノコギリクワガタ』。このチョイスにカブトムシlove・クワガタloveの感動は止まらない!
発売日 2022年08月第4週
種類 全6種類
・ヤマトカブトムシ(飛型)
・ヤマトカブトムシ(歩行)
・ヘラクレス・ヘラクレス(黄褐色)
・ヘラクレス・ヘラクレス(黒色)
・ギラファノコギリクワガタ
・ノコギリクワガタ
1回400円/全6種類
クワガタガチャガチャ
今にも動き出しそうな巨大&レアくわがたを飾ろう!人気ガチャガチャシリーズ『いきもの大図鑑 くわがた04』
“大人気ガチャガチャ『いきもの大図鑑』で2020年10月に第一弾が発売されるやいなや売り切れ続出となった『くわがた』シリーズの第4弾です。
激レアくわがたの『タランドゥスオオツヤクワガタ』はなんと全長約95mmの巨大サイズ!可動箇所もガンプラばりに17箇所と豊富なので思い通りにアフリカ最大級のかっこいいくわがたを動かすことができますよ。動きも滑らか♪
「メタリフェルホソアカクワガタ」は実際に存在するブロンズ型とブラック型の2タイプをラインナップ。コクワガタのこじんまりした感じも愛おしい!甲虫つながりでゴマダラカミキリも意外と人気です。
発売日 2022年07月第4週
種類 全5種類
・タランドゥスオオツヤクワガタ
・メタリフェルホソアカクワガタ(ブロンズ)
・メタリフェルホソアカクワガタ(ブラック)
・コクワガタ
・ゴマダラカミキリ
1回500円/全5種類
蜂ガチャガチャ
今にも襲い掛かってきそうな大迫力!リアルさとサイズもエグい!人気ガチャガチャシリーズ『いきもの大図鑑 とっくりばち』
「ブーン」というあの恐ろしい羽音まで聞こえてきそうなリアルすぎる『とっくりばち』が大人気ガチャガチャ『いきもの大図鑑』に登場しました!サイズも12cmと非常に大きく、存在感も抜群!蜂のディテールをリアルに再現し、お尻の先から出る毒針・腹部や羽根・顎関節が動かせるなど可動箇所も20箇所と多いのもおすすめポイント。これで500円は逆に安いと心配になるほどの完成度・再現度の高さです。ガチで出会ったら泣くレベルのど迫力に圧倒されてください!
ちなみに『とっくりばち』といいつつ4種類のうち3種類はスズメバチ。『ミカドトックリバチ』は激レアなのでどんどん回してコンプリートを目指しましょう。
発売日 2022年04月第4週
種類 全4種類
・ミカドトックリバチ
・ツマグロスズメバチ
・ツマアカスズメバチ
・ハラナガスズバチ
1回500円/全4種類
かまきりガチャガチャ
どんなポーズもお任せあれ!人気ガチャガチャシリーズ『いきもの大図鑑 かまきり03』
『いきもの大図鑑』ガチャガチャ昆虫シリーズでもカブトムシやクワガタに次いで大人気のかまきりの第3弾です!
CTスキャンで完全再現された愛すべきかまきりたち。美しい姿で人気のハナカマキリは全長約100㎜、可動箇所は17箇所、どんなポージングにも華やかな姿で応えてくれます。日本でもおなじみのハラビロカマキリは何と6種類の樹脂を使って作られているなど質感・手触りまで再現度の高さがハンパない!ちなみに茶色のハラビロカマキリは成虫・幼体ともにレア!ぜひ全種類コンプリートしてかまきりパラダイスを作り上げましょう。
発売日 2022年08月第5週
種類 全6種類
・ハナカマキリ(ピンク)
・ハナカマキリ(白)
・ハラビロカマキリ(成体、緑)
・ハラビロカマキリ(成体、茶色)
・ハラビロカマキリ(幼体、緑)
・ハラビロカマキリ(幼体、茶色)
1回500円/全6種類
まとめ
バンダイの『いきもの大図鑑』シリーズは昆虫に留まらず爬虫類や両生類、魚類、甲殻類などさまざまないきものを完全再現した人気ガチャガチャシリーズです。
このガチャガチャシリーズのフィギュアはどれをとっても完成度が非常に高く、お値段以上の満足感を得られる逸品ばかり。
メーカー側の「いきもの愛」や「本気」「こだわり」「プライド」がビシビシ伝わってくる超おすすめガチャガチャなので、見つけたら値段にひるむことなく回してみましょう。
出てきたフィギュアのまるで芸術品のような精巧さと美しさと迫力に感動すること間違いなしです!”
コナンオタクたち大歓喜!名探偵コナンをガチャガチャで

たった一つの真実見抜く!見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン!
1994年に刊行スタートした『名探偵コナン』は遭遇した事件の推理や黒の組織との対決などストーリーの面白さで国民的人気作品として不動の地位を築いている大人気推理漫画です。
特に『安室透』『怪盗キッド(黒羽快斗)』など登場するキャラクターが超魅力的で『ガチ推し』『ガチ恋』勢ファンが多いことでも有名。
そんな『名探偵コナン』オタクの熱量はハンパなく高く、ガチャガチャで登場するとすぐに売り切れてしまうほどの人気なんです。
そこでここでは、『名探偵コナン』オタクならフルコンプリートしないではいられない!『名探偵コナン』おすすめガチャガチャ5選を紹介していきます。”” ”
コナンオタクたちの愛がとまらない!
『名探偵コナン』のガチャガチャはハズレがないことでも有名。
どのガチャガチャもキャラクターの再現度・完成度の高さがハンパなく、細部にまで作り手の『コナン愛』が溢れ出るものばかり。そのため、『名探偵コナン』ガチャガチャを見つけ次第コンプリートするまで回し続けるファンも少なくありません!
そこで今回は最近発売された『名探偵コナン』の人気ガチャガチャ5選を紹介します。
どれも破壊力抜群のエモくて尊いガチャガチャばかり!『名探偵コナン』ファンはぜひご覧ください!
コナンガチャガチャ、どんなものが?
APTX4869であのキャラが小さくなっちゃった?愛おしさ爆発『名探偵コナン ちぢませ隊8』
“子供から大人まで大人気の『名探偵コナン』の主要キャラがもしもAPTX4869を飲んで小さくなったら…?そんなファンの妄想を叶えてくれる垂涎のガチャガチャ『名探偵コナン ちぢませ隊』シリーズの第八弾が登場!
降谷零が!松田陣平が!あのイケメンキャラがいたいけな二頭身の子供に。ぶかぶかの服やサングラス、そしてあどけない表情がキュンです♪
映画の影響もあって大人気のガチャガチャなので、見つけたら即ゲットしておうちに連れ帰ってたっぷりちびキャラ達を愛でましょう!
発売日 2022年10月「第2週」(2022年6月に発売した商品の再販)
全6種類
・工藤新一
・降谷零
・松田陣平
・諸伏景光
・萩原研二
・伊達航
1回400円/全6種類
ガシャポン初の平面マシン「フラットガシャポン」についに登場!ガチャガチャ『名探偵コナン ビッグサイズ コレクタブル クリアボード』
ガチャガチャといえば丸いカプセル…そんな概念を覆す『フラットガシャポン』から名探偵コナンのクリアボードのガチャガチャが登場!
ほぼA4サイズ(約21×28.3センチ)の大きなサイズで見ごたえ・存在感ばっちり。絶大な人気を誇るコナン&安室透、工藤新一&毛利蘭の幼馴染コンビなど『名探偵コナン』ファンにはたまらないデザインばかりです。
お部屋に飾ったり、下敷きとして使ったり、インテリアとして実用品として使い方もお好みのまま。8種類とラインナップ豊富なので、全種類コンプリ目指してガチャガチャを回しましょう!
発売日 2022年4月第4週
種類 全8種類
・デザインA 江戸川コナン&安室透
・デザインB 工藤新一&毛利蘭
・デザインC 江戸川コナン&灰原哀
・デザインD 高木渉&佐藤美和子
・デザインE 降谷零&風見裕也
・デザインF 少年探偵団
・デザインG 警察学校
・デザインH 集合
1回300円/全8種類
『名探偵コナン』の人気警察官たちがガチャガチャに勢ぞろい!『名探偵コナンスイング2022』
『名探偵コナン』とその仲間たちがボールチェーン付マスコットになってガチャガチャに登場!
孤高の刑事『松田陣平』をはじめ、『萩原研二』や『佐藤美和子』『高木渉』など凄腕デカが勢ぞろい。フルコンプして並べるとなかなかの迫力ですよ!定番のポーズでキメたコナン君もソーキュートです。
キャラクターの再現度の高さ・クオリティの高さで登場するやいなやすぐに品薄・完売に。見つけたらすぐにゲットしないと逮捕されちゃうかも。
発売日 2022年04月「第4週」
種類 全6種類
・江戸川コナン
・佐藤美和子
・高木渉
・降谷零
・松田陣平
・萩原研二
1回300円/全6種類
もしも「名探偵コナン」人気キャラが赤井秀一になりきったら…妄想爆発!『名探偵コナン 赤井隊2』
『名探偵コナン』の中でも屈指の人気キャラFBIの腕利き捜査官赤井秀一にコナン君・蘭ちゃん・哀ちゃん、そして安室さんが頭のてっぺんから足の先までなりきっている世界観が爆裂かわいいガチャガチャシリーズ第2弾です。
原作・アニメに忠実な瞳にキャラクターの個性を反映したポーズは衝撃的な可愛さですよ。カワイイここに極まれり。『名探偵コナン』ファンなら胸の高鳴りが止まらないことでしょう。
まだ見つけていない人は今すぐガチャガチャコーナーのパトロールを!
発売日 2021年12月「第4週」
種類 全4種類
・江戸川コナン
・毛利蘭
・灰原哀
・安室透
1回400円/全4種類
すやすや寝顔に心が浄化!人気ガチャガチャ『ねむらせ隊』第二弾『名探偵コナン ねむらせ隊2』
人気キャラ達の無防備な寝顔にほっこり。人気ガチャガチャシリーズ『ねむらせ隊』からファンの要望に応えてついに第二弾がでました。
原作屈指のイケメンキャラとしてファンも多い『怪盗キッド』と『服部平次』はやっぱり寝ていてもイケメン。主人公・江戸川コナンの最大の宿敵であり危険すぎるあの男『ジン』まで登場!常に冷静沈着なキレ者『ジン』の無防備な寝顔は超レアですよ。ターボエンジン付きスケートボードを抱えて眠るコナン君もぜひゲットしてくださいね。
発売日 2021年08月「第4週」
種類 全5種類
・江戸川コナン
・怪盗キッド
・服部平次
・遠山和葉
・ジン
1回300円/全5種類
まとめ
大人気漫画『名探偵コナン』の人気ガチャガチャ5選を紹介しました。
魅力的なキャラが次々に登場する『名探偵コナン』沼にハマったファンなら回さないではいられない良品ばかりの『名探偵コナン』ガチャガチャ。
すぐに売り切れてしまうので、出会ったらすぐにガチャガチャを回してフルコンプリートにチャレンジを!
かわいい『名探偵コナン』ガチャガチャのキャラ全員をおうちに連れて帰り大好きなキャラ達に囲まれる幸せをたっぷり堪能してくださいね。”
チョロQに次ぐ!車系がちゃガチャがアツい!

「ミニカーといえばチョロQ」
時代を造っただけに、今の子供たちや大人も夢中になる人は多く、その人気は世代を超えています。
そんなチョロQすらもこえる、今の時代の車系おもちゃのトレンドは実はガチャガチャなんです。
子供から大人まで多くのファンを持つガチャガチャの中でも、車系ガチャガチャは子供向けのポップで手軽なものから細部にまで実物に近づけたガチ目のものや遊べるギミック付きのものなど実にラインナップが豊富。クオリティの高さ・再現度の高さでいえば「チョロQ」をしのぐものも。
しかも、オシャレなスポーツカーや憧れの高級車、身近な軽自動車やワゴンやバスなど車種も充実しているので、車好き・ガチャガチャ好きにとってはチェックしないではいられない超重要ガチャガチャといえるでしょう。
そこでここでは大人も子供も必見!2023年発売予定の乗り物系ガチャガチャ最新情報と合わせて、現在発売中のおすすめ車ガチャガチャを紹介していきます。
車系ガチャガチャはコレクター魂を否でも応でも擽る悪魔の果実
最近の車系ガチャガチャの人気の高まりはめざましいものがあります。
以前は子供向けのライトでいかにも「おもちゃ」な車ガチャガチャが主流でしたが、今は実物をリアルに再現した『1/64PLUS』シリーズや『正規ライセンス ダイキャストミニカー』シリーズなどのハイクオリティかつ大人向けの本格派が主流となり、コレクター魂を擽られる大人が続出。
しかも、車系ガチャガチャの生産は基本的に1回限りでリピート生産されるものが少ないため、新商品は発売のタイミングに合わせてガチャガチャを回わさないと永遠に手に入らないことも少なくないことから「コンプリートするまで回す」という人も。
そんな大人気の大人向け車系ガチャガチャと合わせて、子供が喜ぶおすすめ乗り物系ガチャガチャを紹介していきます。
発売が待ちきれない!乗り物系ガチャ最新情報 2023年春編
2023年4月発売予定:「キューブ My Room」でおなじみ♪人気ガチャガチャ1/64PLUSシリーズの第七弾『1/64PLUS 日産キューブ』
「思ったより広い」「車中泊にぴったり」など子育て世代やアクティブ派に大人気の日産キューブ。
コンパクトカーでありながら車内空間を重視したハイトワゴンのロングセラーの『日産キューブ』がついに今年の春に1/64PLUSシリーズの第七弾としてガチャガチャに登場します♪
ボディカラーも6種類と豊富で、1/64スケールとミニサイズですが細部にまでしっかりリアルを再現。しかもバックドアが開け閉めできるという小粋なギミックに加え、アクセサリーとして車と同じ1/64スケールのフィギュアまでついています。
ぜひ全タイプをコンプリートしてキュートな日産キューブが一堂に並ぶ壮観なシーンをお楽しみください!
発売日 2023年04月
全6種類
・エアブルー
・パプリカオレンジ
・クリスタルブルー
・アイボリーホワイト
・ダイヤモンドシルバー
・スーパーブラック
1回400円/全6種類
2023年4月発売予定:かわいい大型バスが大集合!人気バスがガチャガチャに仲間入り『バスで出発進行!プルバックカー』
長引くコロナ禍で思うように旅行ができない!そんな不満やストレスもふっとばしてくれるかわいい大型バス6種類がガチャガチャに仲間入り♪
おなじみの高速バスや街でよく見かける市内バスや幼稚園バスに加えて、ラッピングバスやサファリバスまで。
しかも引っ張って手を離すとビューンと走るプルバックタイプなので、おもちゃとしてもおすすめ!見て触れて遊んで楽しいキュートな乗り物ガチャガチャです。
しかも1回200円とコスパが良すぎるのも素敵。全種類そろえてびゅんびゅん走らせればお子様も大喜び間違いなし!
発売日 2023年04月
全6種類
・高速バス
・市内バス
・観光バス
・ラッピングバス
・幼稚園バス
・サファリバス
1回200円/全6種類
大人気ガチャガチャ『1/64PLUS』シリーズにかわいい子ウサギが登場!『1/64PLUS スズキ ラパン』
フランス語で”うさぎ”という意味を持つ『スズキ ラパン』がガチャガチャの人気シリーズ『1/64PLUS』の第6弾として仲間入り
小さくてまるくてかわいいのに甘すぎないという『スズキ ラパン』の魅力がそのままミニサイズに。輝くリングをイメージしたまんまるライト、かわいいお花モチーフのホイールもそのまま再現されてます!しかも、バックドアがかぱっと開くギミックつき。
COLORは全部で6展開。
2トーンタイプとモノトーンタイプがあるのも素敵。どのカラーにも 1/64スケールのフィギュアがついているので『スズキ ラパン』のある世界観をお楽しみください。
発売日 2023年03月
全6種類
・ホワイト2トーンルーフオフブルーメタリック
・ホワイト2トーンルーフコフレピンクパールメタリック
・ホワイト2トーンルーフシフォンアイボリーメタリック
・アーバンブラウンパールメタリック
・ピュアホワイトパール
・フォーンベージュメタリック
1回400円/全6種類
2023年4月発売予定:「○○ヨシ!」思わず指差し確認したくなる!お子様も鉄オタも大満足ガチャガチャ『新幹線ショルダーポーチ』
これがあればお出かけがますます楽しくなること間違いなし!「新幹線の先頭車両型のデザインがかっこいい」と2022年5月の発売後にすぐに売り切れてしまった『新幹線ショルダーポーチ』がファンの要望にお応えして2023年春に再登場です。
新幹線の車体のカラーに合わせた紐がついているので使い勝手ヨシ、幅14㎝とサイズも大き目なのでちょっとした小物も入れられる実用性もヨシ。もちろんデザインも実物そのものでヨシ!これで400円はすごくオトクです。
その日の気分や洋服に合わせて『新幹線ショルダーポーチ』をコーディネートして入れてお外へGO!
発売日 2023年04月
全8種類
・923形ドクターイエロー
・N700A
・700系ひかりレールスター
・E6系こまち
・H5系はやぶさ
・E7系かがやき
・800系さくら・つばめ
・500系こだま
1回400円/全8種類
今発売中の乗り物ガチャガチャもぜひコンプリート!いち推し車ガチャガチャ
かっこよすぎて震える・・・!大人気の車がガチャガチャに『ULTIMATE LUMINOUS GT SKYLINE GT-R[R32]』
車好きでもそうでな人も誰もが知っている永遠の名車『ULTIMATE LUMINOUS GT SKYLINE GT-R[R32]』がガチャガチャになりました!
スタイリッシュなボディ、洗練されたデザイン・・・全てで車好きを満足させてくれるスカイライン。しかも、後ろの丸目4灯のテールが赤く輝くギミックがおしゃれですね。
自分で組み立てるタイプなのでプラモデル好きも大満足♪ちょっとワイパーやドアミラー、水転写のデカールシールなど小さな部分の組み立てが難しいかも。それもまた作り甲斐が合って良き!です。。
絶大な人気を誇る『ULTIMATE LUMINOUS GT SKYLINE GT-R[R32]』はわずか500円でゲットできる車好きの夢!ぜひ全カラーそろえて『『ULTIMATE LUMINOUS GT SKYLINE GT-R[R32]』の夢の競演をお部屋で楽しみましょう。
発売日 2022年07月第4週
全4種類
・ガングレーメタリック
・クリスタルホワイト
・ブルーメタリック
・レッドパール
1回500円/全4種類
憧れの名車がガチャガチャに!ファンなら泣いて喜ぶ人気シリーズ『正規ライセンス ダイキャストミニカー イレブン』
車好きにはたまらない!ガチャガチャ界でも根強いファンを数多く持つ『正規ライセンス ダイキャストミニカー』の第11弾に、マスタングやランボルギーニ、レンジローバー、ポルシェなど文句なくかっこいい名だたる名車が登場です。
正規ライセンスだけあって細部まで精密かつ再現度100%で作られているのがカーマニアの心にクリティカルヒット。ラインナップに日本が誇るトヨタ88があるのも感激♪
『正規ライセンス ダイキャストミニカーイレブン』はどれがでてもハズレなし。車好きの心を鷲掴みして離さない『正規ライセンス ダイキャストミニカー』を家に飾ればそこは夢のショールームに早変わり!ぜひフルコンプリートを。
発売日 2022年12月
種類 全8種類
・Mercedes AMG GTS
・2015 Mustang
・LAMBORGHINI GALLARDO LP 570-4 SUPERLEGGERA
・LANDROVER RANGEROVER SPORT
・Toyota86
・PORSCHE 918 SPYDER
・VOLKSWAGEN GOLF GTI
・Maserati Levante GTS
1回400円/全8種類
まとめ
子供だけでなく大人からも大人気の車系・乗り物系ガチャガチャ6選を紹介しました。
車系のガチャガチャは見ているだけでも幸せな気持ちやワクワク感を与えてくれる人気ガチャガチャです。2023年も続々人気シリーズから新作が登場する予定なので、発売予定時期になったらガチャガチャコーナー巡りをしてぜひフルコンプリートを目指しましょう。”