月: 2023年4月
【お客様編】ガチャガチャQ&A

ガチャガチャは年々人気が上がってますが、気になることがある方も多いでしょう。ここではお客様からの質問にお答えしていきます。
お客様からの質問集
Qランダムガチャガチャですがシークレットや価値が高いものを店員さんが操作したり、わざと上の方にしたりすることはありますか?
A.ありません。
店員やスタッフはかき混ぜたりはしますが、わざわざ上にあげたり逆に出やすいようにすることもありません。
Q 多くのガチャガチャで発売日が週ごと(第何週)となっていますが、だいたいお店に出回るのはいつですか?何曜日などはありますか?
A.基本的にはお店や場所によって様々ですが、その週のうちに入荷する予定です。早ければ月曜日からですが地方など場所によっては週の後半になる可能性もあります。
Qガチャガチャの中身を入れるカプセルの色に決まりはありますか?(赤はシークレットなど)
A.決まっていません。
キャラクターの専門店などであれば、決まっている場合もありますが 中身とカプセルの色には基本的には規則性がありません。ランダム梱包です。近年はカラーのついていないカプセルも増えてきています。
Qガチャガチャを回したあと、カプセルごと持ち帰ることが多くガチャガチャのカプセルの処分に困っています。専用の回収ボックスがありますが、家から持ち込んでもいいものなのでしょうか。
A.店舗によっては、可能ですが家庭からのお持ち込みはNGの場所も多く存在します。近隣店舗や持って行こうとしている場所に直接確認するようにしてください。
また、ゴミとして処分する場合は各自治体のごみ処分方法をHPにて確認の上処分してください。
クリームソーダやホットケーキ!レトロカフェなメニューガチャガチャ

いまや空前の喫茶店ブーム。
それもオシャレな今風のカフェではなく、ゆっくりとした時間が流れていそうな昭和レトロ感溢れる喫茶店が大人気なんです!
そのブームはガチャガチャ界も席巻中!
次々に純喫茶の人気メニューであるクリームソーダやホットケーキ、プリンなど、食欲をそそる瑞々しいミニチュアフィギュアが次々に登場し大人気となっています。
アクセサリーやチャーム等にして身につけてもかわいい、並べて飾ってもかわいいレトロカフェメニューは集め出したら止まらない!
そこでここでは、ガチャガチャでゲットできる昭和レトロ感溢れる喫茶店(カフェ)のメニューガチャガチャ6選を紹介していきます。
レトロ喫茶、ブームが再燃
今、若い世代から上の世代まで多くの世代で『レトロ喫茶』が再び大人気に!
『レトロ喫茶』とは、昭和の時代にタイムスリップしたかのような昔ながらの喫茶店のこと。
外界とは隔絶されたアンティークな空間にはゆったりとした時間が流れ、ノスタルジックな気分に浸れる『レトロ喫茶』。色鮮やかなクリームソーダ、クリーム・さくらんぼののった固めプリン、たまごサンドやホットケーキなどの軽食メニューなど昔ながらの『レトロ喫茶』の定番メニューを愛する人も急増中です。
そんな『レトロ喫茶』ブームを受けて、ガチャガチャにも昭和レトロ感たっぷりのガチャガチャが次々に登場しています。
どれもかわいくて懐かしい愛すべきガチャガチャばかり。SNS映えもするのでコレクションしている人も少なくありません。
次に、昭和感たっぷりの『レトロ喫茶』人気メニューのおすすめガチャガチャを紹介します。
レトロな喫茶店ででるようなメニューのガチャガチャ5選
昔懐かしいレトロなメニューがエモすぎ!ガチャガチャ『Ringcolle! レトロ喫茶リング』
昭和感漂うレトロな喫茶店に必ずある人気メニューが、ガチャガチャ『Ringcolle!』の『レトロ喫茶リング』に登場!
鮮やかなグリーンソーダとその上にのったフルーツやクリームがかわいい定番のクリームソーダやふっかふかのホットケーキ、味わい深いコーヒーなどメニューの再現度の高さは圧巻。指輪としてつけてもかわいいし、カプセルに入れたまま飾れば値札もついているのでお店のショーケースみたいでおしゃれ。着けても置いても可愛いガチャガチャを回して昭和レトロワールドの世界を楽しみましょう。
発売日 2023年02月「第2週」
種類 全5種類
・クリームソーダ
・プリン
・ホットケーキ
・コーヒー
・厚切りトースト
1回300円/全5種類
可愛くて超リアル!レトロな喫茶店スイーツのいちご&さくらんぼが登場!ガチャガチャ『レトロ喫茶 いちご&さくらんぼマスコット』
レトロな昭和の喫茶店に人気メニューの中でも豪華なメニューが勢ぞろい。いちごミルクのクリームソーダに苺たっぷりのいちごババロア、さくらんぼがこれでもか!とのったさくらんぼのパフェなど眺めているだけでもワクワクしてきますね。極めつけはたっぷりフルーツとプリンがのったプリンアラモード。ちゃんとコースターやお皿、スプーンやフォークといった小物までついているのでメニューをコンプリートして並べて飾ればそこは昭和の喫茶店に早変わり!
昭和レトロファンの萌えツボをがっちりくすぐってやまない『レトロ喫茶 いちご&さくらんぼマスコット』は見つけたら即回しましょう!
発売日 2023年02月
種類 全5種類
・プリンアラモード
・いちごミルク
・いちごババロア
・いちごトースト
・さくらんぼのパフェ
1回400円/全5種類
昭和レトロ感たっぷり♡純喫茶のクリームソーダファン集まれ!ガチャガチャ『ぷちメニュー喫茶店クリームソーダ』
喫茶店の代表メニューであり常に人気ランキング上位に入る『クリームソーダ』がガチャガチャに登場!
キラキラ輝くソーダ部分、上にのったクリームやいちご・さくらんぼなどのトッピングもかわいいが過ぎる!レトロ感があるスイーツにしか醸し出せない可愛さに悶絶間違いなし。トレンドのジャータイプも2種類あるので昭和レトロ感と令和トレンド感を同時に楽しめますよ!
ボールチェーンにはスプーンもついているので小物につけるのもおすすめ。5つ並べて飾れば壮観!一気にそこは昭和の純喫茶に早変わり。いろんな形で楽しめるおすすめガチャガチャです。
発売日 2023年03月
種類 全5種類
・ラムネクリームソーダ
・メロンクリームソーダ(ジャータイプ)
・メロンクリームソーダ
・レモンクリームソーダ(ジャータイプ)
・イチゴクリームソーダ
1回400円/全5種類
再現度がハンパない!1/12スケールで陶器のお皿を付けた本格派ミニチュアガチャガチャ『マスターこだわり1/12レトロな喫茶店』
こんなメニューがあったら通っちゃう!純喫茶ならではのおしゃれで味わいのある人気メニューが1/12サイズのとってもかわいいミニチュアになったガチャガチャです。
お料理が盛り付けられているお皿はなんと陶器製と本格派。各メニューのツヤ感・シズル感があまりにすごくて甘い香りが漂ってきそう。全てにおいて五感を刺激する完成度の高さは圧巻です。さすがマスターのこだわりが詰まったメニューの数々。こんなおいしそうなメニューを作るのは感じの良いイケおじマスターに違いないと妄想もさく裂しそう。しかもこのクオリティで300円とは驚き!
発売日 2022年09月
種類 全5種類
・パンケーキ
・プリン
・パウンドケーキ
・ワッフル
・コーヒーゼリー
1回300円/全5種類
個性爆発の東海エリアの人気純喫茶看板メニューが登場!ガチャガチャ『純喫茶ミニチュアコレクション vol.3 東海編』
第1弾では関東、第2弾では関西の純喫茶メニューを、それぞれ再現した人気ガチャガチャ『純喫茶ミニチュアコレクション』から、独自の発展を遂げているという日本の真ん中・東海地方に実在する人気喫茶店の看板メニューをガチャガチャにした『純喫茶ミニチュアコレクション vol.3 東海編』が登場!
人気喫茶店『コンバル』の大きなエビフライと千切りキャベツ、卵断面が美しい『エビフライサンド』、小倉トーストに4種類の自家製コンフィチュールがトッピングされた『コーヒーハウスかこ』の『シャンティールージュスペシャル』など「これが喫茶店のメニュー!?」と驚く個性的なメニューばかり。また、各店のロゴが印字された紙ナプキンも付いているのでメニューと一緒に飾れば純喫茶のテーブルの雰囲気をたっぷり楽しめます。
「5店の看板メニューを全て集めたときに、コーヒー、デザート、食事などのバランスがよくなるようにメニューを選出した」というからコンプリートしないなんてありえない!ぜひコンプリートして、東海圏の純喫茶感をお楽しみください。
発売日 2022年05月
種類 全6種類
・愛知県 コンパル エビフライサンド
・愛知県 コーヒーハウスかこ シャンティールージュスペシャル
・愛知県 洋菓子・喫茶ボンボン サバラン
・愛知県 珈琲処カラス ソーダフロート 緑or青
・岐阜県 コーヒードン コーヒー
1回300円/全6種類
もうかわいいしかない!レトロな純喫茶店メニューがふわふわぬいぐるみに!ガチャガチャ『純喫茶のぬいぐるみ』
純喫茶の定番メニューがつぶらな瞳がかわいいぬいぐるみになって登場!
クオリア『純喫茶のぬいぐるみ』は、サクランボが帽子みたいでかわいいクリームソーダやプリンなどのスイーツメニューだけでなく、たまごサンドやオムライス、ホットケーキの軽食メニューまで。
存在感のある手のひらサイズ・ボールチェーン付なので、バッグや小物入れやキーに付けて一緒にお出かけしても良し。お部屋に飾っても良し。昭和レトロ感たっぷりの純喫茶メニューのぬいぐるみは控えめに言って最高♪みんなのにっこり笑顔に癒されること間違いなし!
発売日 2022年07月
種類 全6種類
・ホットケーキ
・クリームソーダ
・オムライス
・プリン
・コーヒー
・たまごサンド
1回300円/全6種類
まとめ
『レトロ喫茶』の人気メニューを再現したガチャガチャは、どれをとってもどことなくノスタルジックでなつかしさを感じる昭和の雰囲気たっぷりのアイテムばかりです。
カラフルなクリームソーダ、ほかほか湯気が立っていそうなふわふわホットケーキ…レトロかわいい『レトロ喫茶』のガチャガチャはどれも素敵。カプセルを開ける時に宝箱を開けるよう時のようなワクワクした気分を味わい、出てきたアイテムのかわいさに魅了されるのは間違いありません。
ぜひガチャガチャで『レトロ喫茶』を見つけたら回してみましょう。きっとどこか懐かしい昭和レトロ感溢れるアイテムたちに癒されるはずです。
ガチャガチャ led ライト仕様のおもちゃとは?

今や子供から大人まで多くのファンを抱えるガチャガチャの進化は止まらない!
最近のガチャガチャは、本物に限りなく近づける完成度の高さに加えて、「音が鳴る」「動かせる」などギミックを搭載したガチャガチャが大ブームです。
中でもLEDで光るギミック搭載のガチャガチャは実用性も高く、かわいい上にSNS映えもすると人気が集中。
お部屋の明かりとしてだけでなく、レジャー時に携帯したり他のガチャガチャフィギュアと組み合わせて楽しんだりと活用法も多彩なんです。
そこでここでは、今話題集中のおすすめLED付きガチャガチャ5選をご紹介します。
LEDをつかったガチャガチャが大ブーム!
今のガチャガチャ界で大注目を集めるガチャガチャといえば、LEDを使ったガチャガチャ。
単なるライトではなく、キャラクターや小物などが内側から光るガチャガチャはそれだけで文句なしにかわいい上に、雰囲気作りにも大活躍!実用性も高いと大ブームなんです。
お部屋の中だけでなく、夏の夜、キャンプなどでLED付きガチャガチャを光らせて楽しむ人も増えています。
ガチャガチャLED付きライトが暗いところで輝く姿は控えめに言って最高!ずっと見ていても飽きないLEDライト付きおすすめガチャガチャをご紹介します。
led ライトを使ったガチャガチャ5選
おしゃれでかわいいバラのライトでメルヘンの世界に!ガチャガチャ『エレガントローズライト』
可愛いバラがガチャガチャLEDになって登場!光らなくてもかわいい、光らせるともっとかわいい♪ライトをつけるとそこは一気にメルヘンの世界に早変わり。
REDは愛情、Pinkは上品、Yellowは友情、Blueは奇跡、Whiteは純潔。バラの花ことばに合わせてプレゼントしてみては?
発売日 2022年09月第5週
種類 全5種類
・Red
・Pink
・Yellow
・Blue
・White
1回300円(税込)/全5種類
つぶらな瞳に白いモフモフ!冬の北海道に現れる雪の妖精に癒される!ガチャガチャ『シマエナガ ほんわり ライト』
北海道に生息する真っ白な小鳥『シマエナガ』。
『雪の妖精』と呼ばれる愛らしいルックスを持つ『シマエナガ』がほんのり優しく光るガチャガチャLEDライトになってガチャガチャに登場です!真っ白なモフモフした愛らしい姿は癒し効果抜群!後ろ姿もかわいくてたまらん!けっこうなサイズ感もあって存在感も抜群です。
みんなのアイドル『シマエナガ』は寒い冬はみんなで一列に並んでくっついて冬を過ごす姿も人気。みんなコンプリートして並べて飾って光らせて、癒しの姿をご堪能ください!
発売日 2023年01月・2023年06月再販予定
種類 全5種類
・よりそい
・首かしげ
・ねむねむ
・おすまし
・よりかかり
1回300円(税込)/全5種類
和の趣・情感たっぷりのLEDライトガチャガチャ『コロコロコレクション 篝火ライトPart.2』
ちょっと変わったガチャガチャLEDライトがほしいと思ったらコレ!
『コロコロコレクション 篝火ライトPart.2』は篭を3本の脚で支えた本格的な篝火仕様となっており、組み立てるとなんと160㎜のビッグサイズになる存在感たっぷりのガチャガチャです。
篝火が照らし出す世界は幽玄な世界に。炎の色が違うだけで雰囲気も激変!シーンに合わせて使い分けて幻想的な空間を楽しみましょう。
発売日 2023年3月
種類 全4種類
・柳緑の炎
・堆黄の炎
・真紅の炎
・灰青の炎
1回300円(税込)/全4種類
はぴだんぶいのおねむ姿が萌えツボ直撃!ガチャガチャ『サンリオキャラクターズはぴだんぶい おねむ!マスコットライト』
サンリオのハッピーになりたい男子たちがV字回復を目指して活動する『はぴだんぶい』がとってもかわいいマスコットライトに。
ハンギョドンやけろけろけろっぴたちの眠そうな様子もとってもキュート。2022年8月に登場するやいなやあまりの可愛さに即売り切れ続出。やわらかくて優しい光に一緒に眠たくなってしまうかも。
発売日 2023年3月
種類 全6種類
・けろけろけろっぴ
・ポチャッコ
・タキシードサム
・ハンギョドン
・あひるのペックル
・バッドばつ丸
1回400円(税込)/全6種類
洞窟?地底世界?それとも他の惑星?異世界感覚を味わえるおしゃれガチャガチャ『コロコロコレクション 光る!クリスタルドームライトPart.3』
LEDライト付き土台にクリスタルパーツをセットすると幻想的な輝きで周囲を照らすガチャガチャです。鮮やかな光を話す姿は「きれい」を通り越して「美しい」…。アメジストや水晶の結晶の形をしたクリスタルパーツが64mmのドーム型のカプセルに入っていると高級感があります。たくさん飾れば飾るほど異世界感もアップ。
発売日 2023年2月
種類 全6種類
・クリアパープル
・クリアブルーグリーン
・クリアイエローグリーン
・オーロラミントグリーン
・オーロラアッシュブルー
・オーロラフローラルピンク
1回300円(税込)/全6種類
まとめ
今、ガチャガチャ界を席巻するLED付きおすすめガチャガチャを紹介しました。
優しくカラフルに光るLED付きガチャガチャは、飾っておいてもカワイイ、光らせてもカワイイ、とにかく全部が尊いガチャガチャです。
ぜひお店でLED付きガチャガチャを見つけたら、売り切れてしまう前に迷わず回しましょう!
悲しい気持ちの時、苛々して落ち着かない時、人生に迷った時…優しいガチャガチャの光が心を照らして明るいほうへと導いてくれるはずです。