投稿者: 加藤
チャリティー募金の寄付のご報告~押忍PREMIUM PRO-WRESTLING SHOW 高田馬場
株式会社ダイコーホールディングスグループ(本社・中央区、代表取締役・神長大、以下 当社)は、2023年7月20日付けで「日本赤十字社東京都支部」と「社会福祉法人東京都社会福祉事業団」へそれぞれ寄付をいたしましたので、ご報告いたします。
この寄付金は、当社の子会社である株式会社ダイコーZERO1(本社:中央区、代表取締役 奥田 仁 )とともに2023年5月6日にベルサール高田馬場にて行った「押忍PREMIUM PRO-WRESTLING SHOW 高田馬場チャリティーイベント」にて、来場者より【子育て支援募金】として募った募金額合計623,224円です。
大会の主旨にご賛同いただきました企業協賛スポンサー様、個人協賛スポンサー様、各団体ならびに選手の皆様、ご来場者の皆様、大会運営関係者の皆様すべての方々に感謝を申し上げます。
【寄付金について】
2023年5月8日にご報告した募金額【子育て支援募金】626,323円について、手集計で計算したため差異が生じておりました。この度金融機関で集計したところ募金額は合計623,224円となりました。差額3,099円が発生していたため、ここで改めて訂正し、お詫び申し上げます。
寄付金の明細については、以下の通りです。
日本赤十字社東京都支部 金322,344円
日本赤十字社が運営する赤十字子供の家への指定で寄付いたしました。
社会福祉法人東京都社会福祉事業団 金300,000円
東京都社会福祉事業団が運営する児童養護施設への指定で寄付をいたしました。
送金手数料 880円
合計 623,224円
以上。
寄付先と大谷晋二郎選手との面談を調整しておりましたが、体調などを考慮し日程を調整できなかったため、イベントより寄付までお時間を頂戴いたしましたこと、皆さまへお詫び申し上げます。
感謝状の贈呈式については、日程を改めて調整し、皆さまへご報告いたします。
戦国武将が「にゃんこ」になって現代に舞い戻る!『武将にゃん』2023年11月にカプセルトイで発売決定!
株式会社ダイコーホールディングスグループ(代表取締役会長:神長 大/所在地:東京都中央区)は、戦国時代にその名を轟かせた有名武将7人が「にゃんこ」に生まれ変わった『武将にゃん』を、2023年11月より全国のカプセルトイ売場にて順次発売するとともに、同商品の受注をスタートいたします。
■商品概要・商品名 :武将にゃん™
・発売日 :2023 年 11 月 上旬
・予約開始日 :2023 年 6 月12 日(月)
・商品ラインナップ:全 7 種類アソート
今川義元にゃん・上杉謙信にゃん・織田信長にゃん・武田信玄にゃん・伊達政宗にゃん・徳川家康にゃん・豊臣秀吉にゃん
・価格 :400 円(税込)
・内容 :武将にゃん×1、取扱説明書×1
・対象年齢 :15 歳以上
・サイズ :75mm(カプセル)/ H約100mm × W約95mm
・素材:ポリエステル
・販売場所 :カプセルトイ自動販売機
・発売元 :株式会社ダイコーホールディングスグループ
・JANコード:4580702940126
【公式】武将にゃん特設サイト:https://www.daiko-holdings.co.jp/capsule-toys/bushonyan
Youtube :https://youtu.be/Mk-K26RH_0Q
Instagram:https://www.instagram.com/busho_nyan
Twitter:https://twitter.com/daiko_toyskun
戦国武将にゃん第一弾として、「好きな武将ランキング」では常に上位に名を連ねている7人が登場します。
「海道一の弓取り」と呼ばれ、駿河・遠江・三河を治めた『今川義元』
生涯戦績61勝2敗8分で、勝率97%を誇る越後の虎『上杉謙信』
最強騎馬軍団&現在も治水機能を果たしている「信玄堤」を作った『武田信玄』
カリスマ性や改革者としての魅力、強烈なリーダーシップが大人気な『織田信長』
独眼竜&大きな金の三日月をつけた兜が有名な、初代仙台藩主『伊達政宗』
農民の子から関白にまで昇りつめる大出世を果たした『豊臣秀吉』
61歳で江戸幕府を開き、265年にも渡る泰平の世の礎を築いた『徳川家康』
前面だけではなく後面からの見た目にもこだわり、個性的な武将たちをにゃんことして再現しました。
推しの武将にゃんを手に入れて、戦国時代に思いを馳せてみませんか?
【会社概要】
会社名:株式会社ダイコーホールディングスグループ
本社所在地:東京都中央区日本橋茅場町1丁目13-21 日本橋茅場町阪神ビル10F
代表取締役会長:神長 大
電話番号:03-3663-2030
コーポレートサイト:https://www.daiko-holdings.co.jp
※本プレスリリースの内容は 2023 年 6 月10 日時点のものであり、予告なく変更する場合があります。
化粧品製造販売許可を取得
株式会社ダイコーホールディングスグループグループ(東京都中央区 代表取締役 神長大)は、2023年6月1日付けで「化粧品製造販売業許可」を取得致しました。
当社は、化粧品製造販売許可の取得にあたり、厚生労働省が定める「化粧品基準」や「化粧品の効能の範囲」などの規制に適合するように、製品の品質管理や表示内容などを徹底しています。化粧品製造販売業許可を取得したことで、今後も安全性・品質に対する責任をしっかり果たし、お客様に安心してご使用いただける化粧品をお届けして参ります。
化粧品製造販売業 許可番号13COX12142
チャリティーイベント「押忍PREMIUM PRO-WRESTLING SHOW 高田馬場」開催のご報告と御礼

株式会社ダイコーホールディングスグループ(本社・中央区、代表取締役・神長大、以下 当社)は、「子どもたちに夢を!希望を!大谷晋二郎応援大会」をスローガンとした「押忍PREMIUM PRO-WRESTLING SHOW 高田馬場チャリティーイベント」を、当社の子会社である株式会社ダイコーZERO1(本社・中央区、代表取締役・奥田仁)とともに、2023年5月6日にベルサール高田馬場にて入場無料で開催いたしました。
一日の累計来場者数は1,436名、来場者より募った募金額の合計は、【子育て支援募金】626,323円、【ZERO1公式大谷晋二郎募金】529,220円となりましたので、ご報告いたします。
大会の主旨にご賛同いただきました企業協賛スポンサー様、個人協賛スポンサー様、選手の皆様、ご来場者の皆様、大会運営関係者の皆様など、イベント開催にご協力いただいた全ての方々に深く感謝申し上げます。
後日、全額を寄付をいたしましたら、寄付先について改めてご報告申し上げます。
【押忍PREMIUM PRO-WRESTLING SHOW 高田馬場チャリティーイベント・概要】
日時:2023年5月6日(土)13時00分 イベント開始
会場:ベルサール高田馬場
入場料:無料
試合数:8試合(レジェンド試合、女子プロレスなども含む)
公式サイト:https://www.p-osu.jp/osu-premium-lp-takadanobaba0506
一日累計来場者数:1,436名
募金総額:1,155,543円(全額寄付いたします)
【参加団体】
ZERO1、大日本プロレス、DRADITION、超花火プロレス、ワールド女子プロレス・ディアナ、プロレスリング・ノア、LLPW-X、プロレスリングWAVE、極悪同盟、Marvelous IMPACT、新日本プロレス
※計11団体 順不同
【参加選手 】
大谷晋二郎、杉浦貴、田中将斗、高岩竜一、関本大介、菅原拓也、LEONA、北村彰基、不動力也、小島聡、佐野直、佐藤嗣崇、岡林裕二、横山佳和、永尾颯樹、稲村愛輝、井坂レオ、マサ北宮、松永準也、ヒデ久保田、クリス・ヴァイス、ヤス久保田、馬場拓海、星野良、アストロ、クレーン・ユウ、ジャガー横田、ダンプ松本、アジャコング、神取忍、ブル中野、高橋奈七永、ウナギ・サヤカ、旧姓・広田さくら
※所属団体略、順不同
【スペシャルゲスト】
藤波辰爾
【協賛企業】
日本赤十字社 東京都支部、高須クリニック、株式会社ウスイ産業、株式会社アイケイホームズ、パチンコ玉三郎、カーベル、澤村建設株式会社、安宅商事株式会社、石狩機材株式会社、札幌・山下商店、スタミナホールディングス、株式会社ハール、TAIYOグループ、オフィスT、株式会社マルヰ、野口土木株式会社、庄司建設株式会社、株式会社佐藤工業、小川興業株式会社、株式会社ライズホーム、株式会社ニイチク、アルバカーキ、千島建設株式会社、川村エージェンシー、金城興業、不動産のよこやまえり、天羽の湯、フクタレコード、株式会社伊豆エージェンシー、株式会社アルファ・ジャパンプロモーション
※順不同
【大会の様子】
イベント当日は、日本赤十字社 東京都支部にご協力いただき、緊急時の救命方法を学べる特設ブースを設けました。
いつ、どこで、災害や事故が起きるかは誰にもわかりません。いざという時、大切な人の命を守れるよう、1人でも多くの命を救えるように、今後も日本赤十字社 東京都支部とともに啓発活動に取り組んでまいります。
【会社概要】
名称: 株式会社ダイコーホールディングスグループ
本社: 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目13-21 日本橋茅場町阪神ビル10F
電話番号: 03-3663-2030
代表取締役: 神長 大
設立: 平成22年9月1日
コーポレートサイト:www.daiko-holdings.co.jp
「クリニックEXPO」東京出展のご報告 「ウエルネスくん」アプリ|カプセルトイ設置サービス
株式会社ダイコーホールディングスグループ(東京都中央区、代表取締役 神⻑ ⼤)は、2022年10月12日~14日に幕張メッセにて行われた「クリニックEXPO」東京に出展いたしました。
弊社リリースの健康管理アプリ「ウエルネスくん」と待合室や空いているスペースで収益化を図ることのできるカプセルトイ設置サービスについて多くのご関心とご質問をいただきました。
弊社ブースにお立寄りくださった沢山の皆さまに感謝申し上げ、お寄せいただいた声をもとに、商品やサービスの向上に繋げてまいります。
クリニック EXPO【東京】
日時:2022年10月12日~14日
場所:幕張メッセ
内容:開業医向けの医療機器やITシステム、開業支援サービスなどクリニックの経営をサポートするための専門展
健康管理アプリ「ウエルネスくん」については、こちらをご覧ください
カプセルトイ設置サービスについては、こちらをご覧ください
https://www.daiko-holdings.co.jp/capsule-toys
プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE(Bリーグ)」所属のサンロッカーズ渋谷とサプライヤー契約を締結
株式会社ダイコーホールディングスグループ(本社:東京都中央区、代表取締役:神長 大)は、プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE(Bリーグ)」所属のサンロッカーズ渋谷(株式会社サンロッカーズ、本社:東京都品川区、代表取締役:浦長瀬 正一)と2022-23シーズン オフィシャルサプライヤー契約を締結しましたのでお知らせいたします。
ダイコホールディングスグループは、スポーツを通じて社会貢献バスケットボールを通じて全ての人々に夢や希望を与え、地域やコミュニティへ新たな価値を創出しているサンロッカーズ渋谷を応援し、「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に、スポーツを通じて貢献します。
サンロッカーズ渋谷について
サンロッカーズ渋谷は、バスケットボールの国内トップリーグである「B.LEAGUE(B リーグ)」に所属するプロバスケットボールクラブです。
名前の由来は「太陽(リング)を揺らす激しいダンクを狙い撃つ集団」
コートの選手と応援する観客の勝利への気持ちを一つにするダンクはバスケットボールで最も激しいプレーです。バスケットボールの勝負を決するリングに向ってサンロッカーズはアグレッシブに攻め続けます。2022-23シーズンの活躍にご期待ください。
サンロッカーズ渋谷 公式サイト https://www.sunrockers.jp
東京商工リサーチ発行の【TSR情報・2022夏季特別号】に代表取締役 神長のインタビュー記事が掲載されました
株式会社 東京商工リサーチ8月15日発行の【TSR情報・2022夏季特別号】に、弊社の「トータルソリューションサービス」について、代表取締役 神長のインタビュー記事が掲載されました。
東京商工リサーチが厳選する優良企業紹介 ”経営者に訊く事業特性と今後の成長戦略” 及び ”社会に新たな価値を生み出す製品・サービス“ 特集で「多業種に展開する成長期待のグループ」として紹介され、弊社の経営理念・ビジョンや成長戦略についてもご説明させていただきました。
詳しくはこちらをご覧ください(PDFでご覧になれます)
【押忍PREMIUM】PRO-WRESTLING SHOW |4.10両国国技館 全対戦カード決定発表
株式会社ダイコーホールディングスグループ(本社 中央区、代表取締役 神長大、以下 当社)は、先に発表したスポーツ団体応援プラットフォームのイベントとして、蝶野正洋(アリストトリスト)大会アンバサダーとともに「プラットフォーム押忍 PREMIUM SHOW」を2022年4月10日に両国国技館にて開催いたします。
プロレス界のレジェンド・スーパースターが集結するオールスター押忍プレミアムショーの全対戦カードが本日3月17日に発表されましたのでご報告いたします。
■イベント概要 全40プロレス団体・80名超参加選手
押忍PREMIUM ~ZERO1・20周年&21周年記念大会日
【日時】2022年4月10日(日)14時00分試合開始(13時00分開場)
【会場】東京・両国国技館 東京都墨田区横網1-3-28
【アクセス】
◆総武本線「両国駅」から徒歩2分
◆都営地下鉄大江戸線「両国駅」から徒歩5分
【大会アンバサダー】 蝶野正洋
【主催&お問い合わせ】
株式会社ダイコーホールディングスグループ
Tel.0120-900-823
【4.10両国大会特設サイト】
https://www.p-osu.jp/osu-premium-lp-ryogoku
★プレミアムトークショー 蝶野正洋・ブル中野
■全対戦カード
★世界ヘビー級選手権試合 シングルマッチ30分1本勝負
(王者)杉浦貴(プロレスリングNOAH) vs 大谷晋二郎(挑戦者)
★スペシャルシングルマッチ30分1本勝負
田中将斗 vs 鈴木秀樹(フリー・GHCタッグ王者)
★押忍レジェンド・タッグマッチ30分1本勝負
藤波辰爾&越中詩郎&LEONA vs 藤原喜明&船木誠勝&アレクサンダー大塚
特別立会人:天龍源一郎
★流星継承 タッグマッチ30分1本勝負
丸藤正道(プロレスリングNOAH)&北村彰基(ZERO1) vs 近藤修司&稲葉大樹
★6人タッグマッチ30分1本勝負
アジャコング(OZアカデミー)&NATSUMI(超花火プロレス)&まなせゆうな(ガンバレ☆プロレス) vs 井上京子(ワールド女子プロレス・ディアナ)&藤本つかさ(アイスリボン)&梅咲遥(ワールド女子プロレス・ディアナ)
★押忍レジェンド 女子タッグマッチ30分1勝負
ジャガー横田(ワールド女子プロレス・ディアナ)&神取忍(LLPW-X) vs ダンプ松本&クレーン・ユウwithブル中野&ザ・ベートーベン
★押忍PREMIUM新日本プロレス初参戦! 8人タッグマッチ30分1本勝負
太嘉文&松永準也&佐藤嗣崇&横井宏考 vs 永田裕志&小島聡&タイガーマスク(新日本プロレス)&高岩竜一
★ZERO1vs全日本プロレス 30分1本勝負
馬場拓海 vs 青柳亮生(全日本プロレス)
★タッグマッチ30分1本勝負
火野裕士(ONLY_WE)&葛西純(プロレスリングFREEDOMS)&永尾颯樹 vs関本大介&岡林裕二&橋本大地(大日本プロレス)
★クボブラvsヤンキー二丁拳銃 タッグマッチ30分1本勝負
宮本裕向(暗黒プロレス組織666)&木高イサミ(プロレスリングBASARA) vs ヤス久保田&ヒデ久保田
★「アストロマンプロレスデビュー戦」インターナショナル&世界ジュニア2冠選手権試合 シングルマッチ30分1本勝負
(王者)阿部史典(プロレスリングBASARA) vs アストロマン(挑戦者・アストロプラネッツ)
★PERROS DEL MAL DE JAPON襲来! タッグマッチ 20分1本勝負
菅原拓也&アンディ・ウー&ジェイソン・リー(DRAGON GATE) vs 日高郁人&スペル・クレイジー&NOSAWA論外(PERROS DEL MAL DE JAPON)
★8人タッグマッチ20分1本勝負
カーベル伊藤&ハートリージャクソン&佐野直&カーベルマスクⅡ vs TARU&将軍岡本&横山佳和&クリス・ヴァイス(VOODOO MURDERS)
★押忍ランブル~ZERO1メモリアル~ 20分
黒田哲広with金村キンタロー vs 小笠原和彦 vs 小林昭夫 vs 富豪富豪夢路 vs 黒毛和牛太 vs スーパー・タイガー(ストロングスタイルプロレス) vs 明石鯛我 vs 一般人澤宗紀 vs X
★ホットジャパン&ガンバレプロレス連合軍vs A-TEAM タッグマッチ20分1本勝負
大家健&今成夢人(ガンバレ☆プロレス)&花見達也(2AW) vs 橋本友彦& 櫻井匠&雷電(A-TEAM)
★第0試合 「CHONOキャンプ」シングルマッチ15分1本勝負
大家健&今成夢人(ガンバレ☆プロレス)&花見達也(2AW) vs 橋本友彦& 櫻井匠&雷電(A-TEAM)
★第0試合 「CHONOキャンプ」シングルマッチ15分1本勝負
藤考亮(大日本プロレス) vs 十文字アキラ(プロフェッショナルレスリング JUST TAP OUT)
非接触受付システム QR発行デジタル入場パス搭載「ウエルネスくん」ヘルスケアAndroid版アプリリリースのお知らせ
株式会社ダイコーホールディングスグループ(東京都中央区、代表取締役 神⻑ ⼤)は、2021年5月より体調管理機能、イベント時にご活用いただける体調事前申告システムなどを搭載したWEBアプリ「ウエルネスくん」を開発し、サービスご提供しております。
この度スマートフォンのヘルスケア機能と連携し機能を充実させたiOS版アプリを2022年2月16日にリリースしたのに続き、2022年3月7日にAndroid版アプリもGoogle Playへリリースいたしましたので、お知らせいたします。
ウエルネスくん特設サイト
▼▼▼▼▼ 詳しくはこちら
https://wellness-kun.jp/intro/lp
ウエルネスくんは、福利厚生として従業員様の体調管理等にもご使用いただけます。自社で運用するプラン、弊社にて委託先の健康管理を一元管理するプランがあります。
【法人契約プランで利用可能な機能】
・食事管理
カロミルと連携することで食事のカロリー管理、栄養管理を実施
(リアルタイム解析、食事提案も利用可能)
※カロミルはライフログテクノロジー社が提供しています。
・デジタル入場パス
イベントに参加する上での健康チェックを登録しQRコードとして表示
※イベントの登録は契約法人のみ
・給与前払いサービス WillPayとの連携
最短即日で賃金を支払える福利厚生“給与立替サービス”
※WillPayはTHE WHY HOW DO COMPANY株式会社が提供しています。
「ウエルネスくん」はiOS版「AppStore」とAndroid版「Google Play」にて提供中。
法人向けサービス以外の個人のアプリ使用は無料提供中です!
「ウエルネスくん」iOS版AppStore」
https://apple.co/3uCEZ4q
「ウエルネスくん」Android版「Google Play」
https://play.google.com/store/apps/details?id=daikoholdings.wellness_kun_app
【カロミルについて】
健康管理アプリ「カロミル」は、食事・運動・体重管理アプリです。
食事記録に関しては、食事写真で毎日の食事を記録し、AI(人工知能)の画像解析技術によって栄養素を自動割り出し、登録します。
カロリーだけでなく、たんぱく質、脂質、炭水化物、塩分、糖質、食物繊維、ビタミン、ミネラルの計算・記録もできるので、ダイエットのみならず、
栄養バランスをみた健康管理が可能です。料理解析品目数・解析精度は業界NO.1(当社調べ)。
また、食事記録だけでなく運動・バイタルの管理機能もそなえ、「健康のトータルマネジメント」を実現しています。会員数は130万⼈を超えました(2022年2⽉時点)
【WillPayについて】
Will Pay(ウィルペイ) は、従業員が働いた分の賃金を給料日より前に得られるサービスです。
従来の給与前払いサービスでは、利用料や勤怠管理の側面から導入に至らない企業も数多くありましたが、
Will Payではサービス会社が金銭を立て替え、利用者の申請も手軽に行えるため、企業と従業員にとって高い利便性を誇ります。
名称: 株式会社ダイコーホールディングスグループ
本社: 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-10-5 SF茅場町ビル4階
電話番号: 03-3663-2030
代表取締役: 神長 大
設立: 平成22年9月1日
資本金: 1,000万円
コーポレートサイト:www.daiko-holdings.co.jp
医療と介護の総合展へ出展のご報告 Wondfo社・NEW GENE社【研究用】抗原検査キット|「ウエルネスくん」アプリ
株式会社ダイコーホールディングスグループ(東京都中央区、代表取締役 神⻑ ⼤)は、2022年2月24日~26日にインテックス大阪にて行われた「医療と介護の総合展」大阪に出展いたしました。
弊社リリースの健康管理アプリ「ウエルネスくん」での健康経営の構築についてやWondfo社・NEW GENE社の【研究用】抗原検査キットについて多くのご質問をいただき、感染拡大のなかでも営業を継続するために尽力されている企業様の高い関心を得ることができました。
コロナ禍においても、弊社ブースにお立寄りくださった沢山の皆さまに感謝申し上げ、お寄せいただいた声をもとに、商品やサービスの向上に繋げてまいります。
医療と介護の総合展【大阪】
日時:2022年2月24日~26日
場所:インテックス大阪
内容:病院/介護/薬局/クリニック/感染対策に関わるあらゆる商材が出展する展示会です。
展示会の様子